元旦、特別ではありますが、特別には過ごしていません。
朝起きて、休みの好天なら最優先はバスケ、
スイスイの道をホイホイ出動しました。
一年前は不本意な落下で肋骨を折り、脇腹打撲でお遊び程度、
それも赤塚公園のコートは子供たちでジャック、
今年もだろうとやや諦め気味に行ったらば、

ラッキーなことに手前が空いてた !
子供たちは・・・
もらうものをもらってから (お年玉) 登場ですかね (笑)

白いハトが新年に相応しく、
青い空に、

白い凧が勢いよく舞い上がったところで、
若者たちがぞろぞろと、
すんなりコートを譲って、急いで向かったのは、
ひまわりの元、

「あっ !」
「残念、枯れている」
さすがに年越しが限界だったのでしょう。
しかしこの冷え込みの中、
立派に咲いて天晴れでした。

「ありがとう」
「ゆっくりお休み !」
でもやっぱり暖冬なんですね。
今の時期は、外の手洗いの蛇口が凍結のため、
使用不可になる場合が多いのですが、
今年はまだ、

使えて、
水か元気に飛び出しました
綺麗に手と顔を洗って・・・
今年もよろしくお願いします !!