でも、心意気は伝わります。
実は僕も辻先生の声を聴いたのは、この前が初めてで、
それも歌唱指導中の声で、
本格的に歌っているのは聴いたことがありません。
テノールのステキな声は、
あの顔芸も相まって (笑) 声楽界の魔術師ではなかろうかと想像、
ぼくがEテレの番組スタッフなら、
「歌の達人」よりも「歌の魔術師」にしてたかも (笑)
いや「歌の百面相」とか ??
放映が楽しみです。
話は変わりますが、ニモのパパが来た金曜日、
10名のお客様と書きましたが、
うれしいことに誰一人タバコを吸いませんでした。
こんな日が最近は多くなりました。
そして、もし、そんな無煙状態の日に、
一人の常連の喫煙者がいらしたとする、
その時は、
「すいません」(吸いませんじゃない・笑)
「今夜はどなたもタバコを吸わないので」
「遠慮していただけますか?」と席に着いたと同時に確認します。
たいてい了解を得られる、
今はそういう時代とわかっていらっしゃるからです。
吸いたいときは、外に出て一服・・・
助かりま〜す !
でも雨の日や、
冬の寒い日はちょっと可哀想ですよね。
今日は各地で大荒れの寒波とか、
しかし都内は寒くも良い天気、
昼前、外に出たら、

「寝てる !」
気持ちよさそうです。

春が待ち遠しいですね。