昼の短い食事休憩以外はずっと弾きっぱなし、聴きっぱなしでした。
弾きっぱなしだけならいいけど、
聴きっぱなしは、間違え探しなので気楽とは正反対、
音源通り、楽譜通り唄えているか、
アドバイスしたように感情を込めて唄えているか、
ノリはどうかなど、
それぞれにチェック項目があって、しかも出来なければ指摘し修正する作業は、
勇気と根気が必要な作業です。
殆どが年上の女性のお客様ですから、
指摘することに気分を害されないか頭の片隅で心配しつつ、
指摘だけではしょうがないので、じっくり直していく、
シンコペーションなど難しい音の運びは、
小さい頃に経験がないだけに、どうしても素直な唄い方になってしまうのです。
紙に母音入りで歌詞を丁寧に書いて、
裏のリズム感を意識するように何度も読んでもらって、
どうにかこうにか、つかめるようになるのです。
お客様と共に、
僕もアドバイスの仕方を学んできました。
ところで、話は変わりますが、
今月末、千葉に行きます。
目的は、圭未とライブに出るからで、
さわうたのみなさんには少し前から案内してきました。
昨年末ゆるゆるでご一緒したフルートの渡辺宏美さんの企画です。

うちのお客様も、「チーム十条」として (笑)
何名か行くことにしていますが、
春休み、少し遠方なことなどから、まだ少数です。
よろしければ是非!
いつものライブを他所で聴くのもまた不思議で愉快で、
良い思い出にもなると思いますよ。
TAMAMIライヴ
3月27日(日)13時20分開場 14時開演
ボーカル:松本圭未 ピアノ: 関周 フルート:渡辺宏美
3,000円1ドリンク
「ミュージック サロン ムーンサイダー」
〒275-0001 千葉県習志野市東習志野8−12−18
ミュージックサロン ムーンサイダーHP