4週間連続勤務の初日がスタートしました。
天気もおあつらえ向き、
と言うより、ずいぶん暖かかった?
ほとんど中だったのでわかりません。
今日は3部構成、
さわうた、プチ・シャンソン、一般営業なのです。
日が少し長くなったのはわかりました。
相変わらず安定した集客のプチ・シャンソン、
今日は14名で終了が夕方5時頃、
外に出たらほんの少し明るさが残っていて、
「あれ、まだ明るい?」
これから一日一日、日が長くなっていく、
気付いたら春が目の前?
すぐに夏、秋がなくて、また冬 (笑)
最近、少しだけですが、ピアノの弾き方にゆとりが出てきました。
特に、簡単なキー、コード進行の場合、
思い切ってアドリブを入れられるようになった・・・気がする (笑)
まあ、歌の伴奏中なので、あまりわからないかもですが。
左手も以前よりスムーズに動きます。
これ実は、新しい草原のレコーディングが、
一つの転機になっています。
何度も何度もピアノを弾いて、
オッケーをJOさんからもらった、
後で自分で聴き返すと、なかなか上手く、自分らしく弾けてる、
その自信みたいなものが、
普段のピアノに反映してきたというわけ・・・
「自分で分析するな!」ですが (笑)
やっぱり、他人からオッケーをもらうというのは良い経験です。
単なる自己満足ではないということですからね。