「夕凪」の作詞はコーチンこと行志堂さんと、
やてふさんからコメントが入りました。
いわゆる共同作業ですが、これは僕も何曲かあり、
古くはテンテルさんの詩に「ハハのコトバ」、松本圭未の「ほんの始まり」
白鳥写真の古川幸子さんの「夏色の風景」、
最近では車いすのナオちゃんの「アイシテル」、
いろいろやりました。
自分都合でない、与えられた詩は、
イメージに加え、ちょっとしたパズル気分、
うまく答えを見つけると楽しくなります。
「やった! 解けた〜!」という感じ・・・
頻度は少なくなりましたが、
相変わらず月2、3回のペースで小曲作りしています。
先日、2週間前のことですが、
ある曲を作ってフェイスブックに投稿したら、
シャンソン愛好家のオザヒロさんが反応、
「唄ってみたい」と仰いました。
軽快なリズムと、献身的なストレートな歌詞が、
オザヒロさんの琴線に触れたようです。
小曲で歌詞が短かったので、
オザヒロさんのフェイスブックのコメントを参考に、
少し歌詞を加え完成させ、譜面にし、
オザヒロさんにお渡ししました。
歌唱力のある方ですから、どうこの曲を表現してくださるか、とても楽しみです。
歌詞だけ紹介しますね。
タイトルは「明日が素晴らしくても」、
略して「あしすば」(笑)
ちなみに、明日は「あした」と読みます。
「明日が素晴らしくても」
貴方が僕を好きでいられるのは
僕が何も望んでいないから
明日が素晴らしくても最低でも
僕は貴方のことを想うだろう
不意の風が時のページをめくる
暴かれた昔
愛することを続けてゆけるのは
僕が何も望んでいないから
貴方が道に迷っているときは
僕がきっと助けに行くだろう
貴方がどこにいるのか不明でも
雨が降っても傘が壊れても
黒い鳥がビルの上で叫ぶ
届かない未来
明日が素晴らしくても最低でも
僕は貴方のことを想うだろう
不意の風が時のページをめくる
暴かれた昔
愛することを続けてゆけるのは
僕が何も望んでいないから