店の経営と言っても、全てひとり、
お客様が来て帰るまで、
その前の準備片付け、
その他諸々、自らやっているのですが、
今度の歌手活動も一緒、
どこの事務所にも所属していない、
マネージメントは全て自分、
気楽な面もありますが、常に頭はスイッチオン状態、
特に今は制作も同時進行しているので、
暇があったら、歌の練習、制作の打ち合わせ、
営業、販路の拡充、宣伝方法など、
あれこれ考えながら日々を過ごしています。
ウスイさんからは、
「アマネさん、そろそろ名刺を…」
それもあった!
どこかに飛び込んで行くにも、どこかで唄わせてもらうにも、
名刺は必要ですよね。
名刺・・・
「久しぶりだなぁ」
会社員だった20代はもちろん、
30になって会社経営、
「代表取締役 関周」持って歩いてましたね。
店舗経営のほかに広告デザイン業務を、
デザイナーを雇っていたので、
おしゃれな名刺、会社のロゴも作りました。
懐かしい思い出。
今回はどんな肩書き、どんな内容にするのでしょう。
月内には用意しないと、かな。
あともう一つはステージ衣裳です。
これも、今までのようにラフな、ジーンズとかパーカーとかじゃまずいし、
ラフだとしても、それ専用にしなくてはでしょうね。
パパの作りばなし、波に寄せては、
動物が出てくるほっこりソング、
スーツじゃないでしょうね。
パパだから、メガネでもかけてみる? (笑)
まあ、楽しみながら考えて。
音源が上がるのが月末、
いよいよ来月から販促活動スタートです。