今日で11月が終わり、明日からいよいよ師走です。
久しぶりに、ふりうたの空き時間が出来、
正午から2時くらいまで、隣の赤羽まで自転車で、
ちょっとした気分転換になりました。
天気が良くてラッキー!
目的は昨日行けなかった本屋さん、
それから洋服、というか下着、
明日の銀座で着る衣裳のアンダー、
白いシャツの下に着るもので、いわゆるインナー、
仕事をしている人、サラリーマンなど御用達なのでしょうが、
僕には無縁だったもの (笑)
安くて暖かそうなのがありました。
今は研究された素材の良いものが沢山ありますね。
本屋さんはダメでした。
あるかな?と興味もあって行ったのです。
ネットではもちろん購入できますけど・・・
店員さんに聞いたら、
「一冊だけ入ってきましたが」
「売れて、在庫切れです」
そんなものなのでしょうね。
若松社長が出ている本なのです。
ヒットソングを創った男たち
近々注文してみようと思います。
ヒット曲。
僕は歌う側ですが、
生まれた背景を知っておくことに損はないでしょう。
若松社長のことを、筆者は「エポックメーカー」と称してました。
平成の終わり、そして新しい元号へ、
エポックメーカーのお力を借りて、時代を作りたいですね。