ご存知でしょうか?
お昼前、午前のふりうたの終わった時間ですから、11時45分頃、
小さな白いものが、パラパラと、
「えっ?」
すっかり気持ちは春だったので、驚きです。
でも、この寒さも今日でおしまい、
明日から気温が上がると夜のお客様がおっしゃいました。
夜はオザヒロさんに、Makicoさん、そのご友人で、
歌の話題に花が咲きました。
年齢が近いせいか、唄う曲に共通点がある、
オザヒロさんはピアノで唄うためにいらしているのですが、
合間の、Makicoさんのご友人のカラオケ歌唱が、
かつて自分もよく唄った歌で、懐かしく聴いていたようです。
オザヒロさんもMakicoさんも、
僕のデビューを気にかけてくださり、
今日はついでにと、ポスターを渡して宣伝をお願いしました。
僕の知っている方だけだと限りがあります。
その先。
オザヒロさんの知人、Makicoさんの知人、
そのうちの誰かが、
あるいはポスターなどで気になった方が、
「パパの作りばなしって?」となればいい、
たとえひとりでもいい、
ひとり、またひとり、次にひとりと・・・
十条では、「ポスター見たよ」という方が増えてきました。

駅に向かう角の、はんこ屋さん、

「実印」の上、

実にきれいに貼ってある (笑)
十条銀座商店街への裏道、
地元の方がよく通るところ、

町会長さんのところにも。
ありがたいです。
「こうやって貼りました」
携帯で撮った写真を見せてくださったお客様、

この他に、数名いらっしゃいます。
ご協力感謝です。