全休明け、やっと普通になった感じです。
何も片付いたわけではないのですが、
気持ちは平常に。
毎日のようにCDのことを気にしています。
なまじネットで一瞬でも話題になり、
(話題にした、と言ったほうが正しいか)
ネットで配信している山口新聞さんにも書いて頂き、
その後の状況はどうか、
今後はどうすれば良いかなど、
ネットを見ながらあれこれ考える、
そんな毎日が続いていました。
本業の合間に・・・です。
おっと、
歌手活動も本業か (笑)
店の運営の合間に・・・でしょうか。
昨日やっと店の関係の仕事が全くなく、
のんびり過ごしながら、
とりとめもなくあれこれ考え、
何も前には進まないけれど、そんなものだろうと、
肩の力を抜きました。
もちろん、やることは懸命にやります。
けれど、それ以上のことは、
もう運に任せるしかない・・・
CDがもっともっと話題になり、
大きく歌が取り上げられたり、
何かの役に立ったり、
そんなことは、僕個人の力では出来るわけがないのです。
山口新聞さんの記事を読んだ母が、
「ちょっと持ち上げすぎ」と言っていました。
歌手の、あさみちゆきさんは、
「ふるさとは、ぶち温かいです」と。
ぶち (笑)
つまり、記事にはそれ相応の、気遣いがあり、
事実はどうなのか、
たしかに良いCDかもしれない、けれど売れるという保証はない。
明日はレコード会社の若松社長とアポがあります。
歌手としてもですが、
業界の一員としても、もっともっと学ばなければです。