夜になってやっと上がった、
しかしずいぶん寒いです。
いらっしゃったお客様もコートを着てました。
「久しぶりですね」
男性二人、一人は同い年で学年は1つ上、寅年生まれです。
常連さん。
もう一人は初めての方で、20才下、と同い年さんが教えてくれました。
落ち着いた容姿に、
「20才下には見えないですね〜」
20下ということは36才、
ちょっと待って、
「20も下で36ということは・・・・」
「僕は56か!」
改めて自分の年齢に愕然とするという (笑)
そんなこと、同年代の方々、ありませんか??
36才の方、3才のお子様のパパだそうで、
早速デビューネタ、カラオケで「パパの作りばなし」披露しました。
カラオケに入っていることを驚いていましたが、
それ以上に驚いたのが、
ピアノ伴奏で何でも唄えてしまうこと、
「すごい!」
「感動した!」
パパ、印象薄れてしまった (笑)
まあ、それも良しです。
どういう形であれ、音楽で人の心を朗らかにすればいい、
歌手でも、伴奏ピアニストでも、なんでも。
今日の夕方は、ポスターを大量に持って、ある会社にお邪魔しました。

このイケメン、
僕じゃないよ (笑)
ベアーズコーポレーションの中嶋社長です。
この方ぞ、山口食材で多店舗展開している、
居酒屋「福の花」「ふくの鳥」、
つい先日開店した「SETOUCHI檸檬食堂」等を多店舗展開している会社の代表です。
ベアーズコーポレーション
こちらの直営店に、パパのポスター30枚、貼って頂くことになりました。
ありがとうございます!
ふと気になって検索してくれると嬉しい・・・
「パパの・・・」
なんとなく気になるタイトルなのでは?
じわじわ、じわじわです。