プチ・シャンソンは13名、終わったら午後5時過ぎ、
夕食休憩し、店に戻りブログアップ、
直後にお客様で、そのままラストまででした。
昨夜もCDが売れて良かった!
今朝はさわうた、新しい方1名、先週見えた新しい方2名が今週も、
都合20名、少し盛り返してきた感じもします。
CDは1枚だけ・・・
まあ欲張っても仕方がない、自発的に買ってもらうことを待ちましょう。
絵もかわいいし、卒業・入学祝いとかに良いと思うんだけどなぁ?(笑)
春ですからね。
さて、そのCDですが、
楽天ばかり気にして、Amazonちゃんはどうしたのさ?(笑)
今日の夕方、現物CDの方を見たら、
「おっ!」
「4千番台に来てる」

矢印、4,582位です。
大したことないと思わないでください。
これ、CD全体ですから。
全体というのは、100万単位、
知る限りでは、1,200,000位くらいを見たことがあるのです。
もっと下もあるのでは??
その中の 4,582 相当優秀。
というか、下位は全く売れないのでしょうね。
Amazonで購入出来るようになっているだけ。
実際に稼働しているのは、数十万ではないでしょうか。
一つ間違えば僕のもそうなっていたはずです。
「Amazonで売って」とアドバイスしてくれた井上友一に感謝。
その好結果を見た楽天ブックスが、
キャンペーンCDに選んでくれたのだと思います。
あくまで個人的見解ね (笑)
興味深いデータがあります。
楽天ブックスのCD、JPOPジャンルの扱いは、210,678件あります。
その中で、キャンペーン対象になったのは、22,486件。
これはサイトの ( )内 に数字がきちんと書かれてある、
僕もきちんと見ています (笑)
つまり、「パパの作りばなし」は 約10% の中に入ったということです。
競争率でいうと、約10倍!
「難関だ〜」(笑)
春らしい話題ですかね。
まあ、それでも、楽天ブックスの「売上順」を見ると、
下から数えた方が早いくらいですから、選ばれても、まだまだ。
ついでに順位のことをもう一つ。
このブログ。
最近、全体の順位の他にカテゴリ別順位、
カテゴリに、トータル数が表示されるようになりました。

全体では、4,907位。
カテゴリ、「ショップ」では、41位。
ショップトータルは、17,680。
このブログも相当優秀?
まあ、ブログ会社がメジャーではない、
やてふさんのアメブロ、千鶴さんのライブドア、mizumizuの楽天、
それらに比べたら・・・
比べる必要もないか (笑)
僕のブログは、
大体1日平均アクセスが300〜500PV、訪問者数も出るのですが100〜150人です。
今日は数字の話ばかりでした。