このところ暖かい、というよう暑い、
昨日はバスケに行きましたが勿論半袖、
今日の午前中のさわうたは、
「ん?」「冷房にする?」
火曜日にしては大人数、
新しい方が4名いらして、いつもと違う雰囲気でした。
やっぱり4月、新年度、何か変わったことが起こります。
気持ちが落ち着かないのもこの時期か、
事故など、やたら多いような気もします。
今朝のお客様も、
「環七がずっと渋滞で」
車でいらっしゃる方、事故渋滞だったそうです。
さわうたは、今月がスタート月、
毎年、この月はオールリクエスト、
お客様の選曲にお任せして進めています。
今朝は新しい方からリクエストを順番に、
一人の男性が、迷った様子、
助け船を、
「裕次郎とかでも・・・」
石原裕次郎 (笑)
少し考えて、おっしゃる、
「ワイングラス」
え?
それって・・・
「ブランデーグラス??」
店内、どっと沸きました。
毎回こんな調子、楽しくやっています。
最近面白い出来事は、さわうた後半、午前11時半前、
来客があるんです。
いつも同じ方、制服を着てる・・・
郵便局員さん!
わざわざ郵便物を中まで届けてくれるんです。
以前は、大家さんと共有の外のポスト、
ですから一度大家さんが回収し、
時間差で届けてくださってたのですが、
今は即、配達される、
今日もハガキが一枚ありました。
大抵、歌唱中、
そこに廊下の扉をさっと開けて、カウンターの上に郵便物を素早く置く、
ピアノを弾きながら、
「お世話さまです〜」
廊下に出て、にこりと笑った局員さん
愛嬌あるじゃん! (笑)
なかなか愉快。
ハガキは、ある方からだったのですが、
明日にしますね。