午前中に出勤、
ふりうたを1枠やった後に、
同級生オカケンが、粋なオープンマイクを企画してくれました。
彼がハワイのスラックキーギターをやっていることは、
このブログで何度か書いていますが、
今回、僕のデビューを祝って、
「あまねくんCDデビュー祝いandスプリングオープンマイク」というタイトル、
長い?(笑) で、ライブイベントをしてくれたのです。
内容は、集まったメンバー、順番に演奏を披露、
オカケンは親しい男性二人とバンドを組むというスタイル、
ソロからバンドへ、
「うん、進化している・・・」
ほか、大体知っているメンバーで、
ほぼ半年に1回、みなさんの演奏を聴いているのですが、
どんどん上手くなっていますし、ステージ慣れもしてきました。
やっぱり場数。
人前で演奏する機会を増やすことは大切です。
今回は、女性2人がピアノを弾いて、
これがビックリ、うまかった!
ひとりなど、ジャズタッチで見事、恐れ入りました。
AMANEのピアノも喜んでた!

僕は、ラスト、みんなで合奏の前に、
カラオケでパパを、
これ、アコナイなどでも使ってますが、
ピアノに座って弾き語りするよりも、
さっと歌に入れて便利です。
普段ならピアノでも構わないのですが、
長時間演奏した後に、
またさらに、マイクをピアノのところに持って行き、
時間をかけて、演奏スタートは、その間がだらけてしまいます。
それにピアノだと、お客様に背を向ける感じになる、
これも、勿論悪くないですが、
「どうぞ、お聴きください」とはいかない、
やはり、きちんと立って、客席に向かって歌う方が伝わると思います。
みなさん、静かに聴いてくださいました。
そして、すごく好反応。
ちょっとこっちがビックリ・・・
「今日はビックリすることが多い (笑)」
おまけに、
帰り際、カウンターにずらっと並んでくださり、
「CD、買います!」
いやいや。
本当に有り難いです。
歌う前、僕の音楽に対する考えも、話しました。
ぶれずにがんばります。
店の前で・・・

オカケンの粋な計らいに感謝です。