今朝のさわうた、午後からのプチシャンソンと、普段より少人数、
特にプチシャンソンは久しぶりに一桁、9名でした。
ひとり3曲唄っていただきます。
9名だと、27曲、休憩を入れてもあっという間、
普段は12から14名なのです。
曲数は、36から42、それ以上のときも・・・
「どうしますか?」
「もしよければ、あと1曲ずつ」
「プラス200円でいかがですか?」
細かい! (笑)
まあ、おまけなので、それで十分。
みなさん「やります!」
良かった。
それでも36曲ですから、定刻通りに終わりました。
帰り際、
ある方が、上野のシャンソニエに貼ってあった、パパのポスターが、
「もう、なくなっていました」と教えてくださいました。
そう言えば、蒲田屋さんも、別の貼り紙がしてありましたね。
貼って3カ月から4カ月、差し替えられて当然です。
その分、新しく掲出もあります。
近所の工務店、長い長いお付き合いの社長が、
先日、快く貼ってくださいました。

「いいことを広める手伝いができて」
「嬉しいよ」
ありがたいお言葉まで。
弟さんの不動産屋にも、

物件より目立つ (笑)
千鶴さんたちと伺った、保田のお寿司屋さんには、

ここと、

ここ。
ビールに挟まれて、パパ、ご満悦 (笑)
みなさんの温かい応援に感謝です。