25名と大賑わいでした。
店内はもちろん冷房です。
「みなさん」
「いよいよ来週の月曜日は・・・」
そう。
北とぴあ、飛鳥ホールでのイベント、
がんばれパパ! パパの作りばなし演奏&交流会です。
タイトル、長い (笑)

実質、これが、業界で言うところの「レコ発ライブ」、
まだ席はありますので、参加したい方は是非!
豪華な出演陣、
米田まりさん、ウスイトオルさん、上里知巳さん、
サックスは川村祐司さん、バイオリンに牧千恵子さん他カルテット、
さらに盟友、松本圭未は受付に司会、若松社長もいらっしゃいます。
食事も用意、福の花の仕出し弁当、もちろんアルコールも (笑)
最初で最後の、1回ぽっきりのデビューイベント、
しかもこの日はAMANE16周年の日、
16年の継続が、この日を迎えたと言ってもよいでしょう。
今日の夕方、北とぴあに行ってきました。

バイオリンの牧さんが、ペルーの支援をしていて、
今回のイベントでお手伝いをしたいと話したら、
「民芸品を買って頂ければ」とのこと、
販売の申請を、北とぴあにしたのです。
公共の施設ですから、手続きが必要なのです。

販売目的は、
「出演者のイメージアップ」、
原則として、物品販売は、出演者のグッズに限るのです。
これで、なんとかオッケーか・・・
音楽を通して、いろいろ社会貢献、奉仕活動している方は多いです。
僕の周りで、僕の関係者でそういう方がいれば、
僕は応援すべきであると思っています。
ペルーのことはよく知らない、
でも、そこを応援している方が、僕の歌の伴奏をしてくださるのなら、
僕はその方に協力するのは必然なのです。
音楽で人の役に立つ。
この姿勢は決して変わりません。