じわりじわりとお客様が減っています。
こちらがどんなに努力していても、
「安全」という保証は皆無、
来るときが来ることを覚悟しての経営です。
いろいろ考えてはいて、
朝のお客様が、万一ですが、
「大勢が集まる店には行ってはならぬ」となった場合、
連絡網を作り、
お手紙や収録CDをお渡ししようと準備しました。
今朝から、
「さわうたライブ」を録音しています。
タイミングの良いことに、今週はリクエスト、
後半に録音した十数曲を、1曲ごとに分け、
CDに、あるいは古ーいアナログな方にはカセットに (笑)
退屈な自宅で口ずさめるように、お渡しするのです。
「さわうた〇曜日ライブCD」
これは結構面白い、
なぜかと言うと、
火曜日にいらっしゃる方は、水曜日のことを全く知らない、
水曜日のCDを聴いて、
「こんな感じで歌っているんだ〜」とチェックできます。
水曜日の方が、他の曜日も聴いてみたくなるのもあり。
ピアノも頑張って弾いています。
年末、まりさん上里さんから、
「もっと基礎練習を」と言われ、こそ練してきたのが、
こんなところで役に立ちました!とか (笑)
おかしな性格です。
ピンチはチャンス。
相手に攻め込まれたとき、耐え、
攻め疲れしたところに、切り込んで、
こっちが攻撃に出る・・・
バスケで培った?
わかりません。
でも、頑張りましょう。
今、同じような境遇の方はたくさんいるでしょうから。