2022年06月30日

アジサイ

今日で6月が終わりです。
じめじめとした梅雨ならわかりますが、
じめじめプラス猛暑、
これは一体どうしたことでしょう。

あじさい.jpg

アジサイがとっとと枯れていました。
また来年。
君は永遠なのかな?

posted by セキシュウ at 23:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月29日

ロマンバースデー

今日はロマンチック安田くんの誕生日です。
29歳。
う−ん、若い!
うらやましい! (笑)

29歳.jpg

左59歳、右29歳。
その差30!

本当に真面目です。
今夜、高円寺でライブの安田くん、
午後、うちの店でみっちり個人練習していました。

彼くらいになれば、
ぶっつけでもなんとかなると思うのですが、
性格がそれを許さないんでしょうね。
それがプロフェッショナルなのかも知れません。
posted by セキシュウ at 18:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月28日

前進

6月の終わりが見えてきました。
ということは、
今年も半分が終わり・・・

早いですね。

残り半分は、前進したいです。
頑張ろう!
posted by セキシュウ at 23:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月27日

夕焼けか朝焼けか

母のブログの原稿に、
夕焼けを見て平和を感じたとありました。

朝焼けも実は綺麗なんですよね。
そんなことで一日もまた始まります。
posted by セキシュウ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月26日

未来

今日も暑かった、
そして朝からバスケでした。

老体に鞭で体育館に、
しかしそこには輝く原石があります。

バスケを始めたばかりの子、
一年生など見ていると、
「この子は将来どうなるか」
「バスケを本格的にやって」
「中学高校と活躍するのか」
など、想像してしまいます。

自分では決して味わえない世界。
もう自分は遠い過去の世界。

未来は子どもたちの時代です。
少しでも役に立ちたいです。
posted by セキシュウ at 23:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月25日

ロゴ入り

今日は暑かった!
まだ6月なのに、なんという・・・
先が怖い?

そんな中、朝からバスケ、
ミニバスメッツのサポート、
まあ、コーチとも言いますが (笑)

そして今日届きました〜〜!

メッツT.jpg

メッツのロゴ入りTシャツです。
下のバスパンも先日購入、
似合ってますかね?

還暦が来ても関係な〜い (笑)
頑張りましょう!
posted by セキシュウ at 21:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月24日

Wの悲劇

爆弾ジョニーのMVは面白かったですか?
お客役の安田くん、
バーテンダー役のドラムのたいちくん、
なかなかの演技でしたよね〜

さて、動画を続けてしまいます。
演技と言えば、
この映画の公開当時、主演の薬師丸ひろ子さんの、
絶妙な顔の演技が話題になりました。
「Wの悲劇」
テーマ曲をみかさんが唄いました。

posted by セキシュウ at 20:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月23日

爆弾ジョニーのMV

お馴染み、ロマンチック安田くん所属のバンド、
爆弾ジョニーのMVが少し前に公開されました。

どこかで見た場所が・・・(笑)
お楽しみください!

posted by セキシュウ at 22:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月22日

名産品フェア

もうすぐ七夕、と昨日書きましたが・・

僕はふるさと、山口市の、
「山口七夕会」のお世話をしています。

そのひとつとして、
来月13日〜16日に「おいでませ山口館」にて行われる、
山口市の名産品フェア、
こちらのお手伝いをします。

チラシ、

おいでませ山口館市町フェア.jpg

13日から15日は、午後2時から5時頃まで、
16日は午前中、
ぜひいらしてください!
posted by セキシュウ at 22:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月21日

夏至

今日は夏至です。

朝からどんよりとした天気だったのですが、
夜には雨になりました。
梅雨ですからね。

まだ雨のない日中、

hukin.jpg

いつもこの時季に出る吹き流し。

風に揺れて楽しそうでした。
もうすぐ七夕ですね。
posted by セキシュウ at 22:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月20日

ハウ・アー・ユー

今日も暑かった!

午後からは、中野ミホさん、ロマンチック安田くん達のリハ、
安田くんの出で立ちは短パンでした。

立ち会いの僕も、赤塚公園バスケの帰りで短パン、
厳密には「バスパン」バスケットボール用のパンツの略 (笑)

昨秋より練習、研鑽を積んだ、
中野ミホさんの6曲入りアルバムが、
いよいよ今夏に発売となりました。
楽しみです。

そのミホさんの代表曲となりそうな、「ハウ・アー・ユー」
過日、スタジオでの動画がアップされました。
ピアノの安田くんがなかなか良い雰囲気を醸し出していますよ。



posted by セキシュウ at 21:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月19日

体育館に

昨日は失礼しました。

午後から山口七夕会のミーティング、オザヒロさんのサポート、
夜はストリートピアニストが集合と、
頭の切り替えも楽しく、忙しくしていました。

けれどまだまだコロナ禍前には戻らずです。

泣いても笑っても還暦 (笑)
じっくりと構えましょう。

今朝は体育館でした。

冷房.jpg

ミニバスメッツのいつもの光景。

ひとつ違ったのは、
体育館に冷房が入っていたことです。
写真、右側のマシンがそう。

贅沢なことです。
これからの子どもたちが楽しみです。
posted by セキシュウ at 22:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月18日

明日の

今夜はなぜか?忙しくしています!

明日のブログはたっぷりと??(笑)
posted by セキシュウ at 22:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月17日

中休み

梅雨の中休み、雨のない一日でした。
しばらくはこの調子とか。

ここのところ、
店の予約、利用について問い合わせが増えています。
今までコロナを意識して控えていた、
そんな話を聞きます。

そろそろ皆で集まりたい、
気の許す仲間と語り合いたい、
需要はあるのでしょう。

けれど、
コロナ前のようにはいかないと思います。
今が正念場、がんばります。
posted by セキシュウ at 23:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月16日

夕空

美しかったんです。

夕空.jpg

午後7時過ぎの、
店の前から見えた空。

これから、
沢山の楽しい事があるような空です。
posted by セキシュウ at 23:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月15日

浮遊の音源

昨夜、みかさんにお願いして、
先日作った新曲を唄ってもらいました。
初見で唄えるという、便利なみかさん (笑)

ちょっと気怠いジャジーな曲です。

posted by セキシュウ at 19:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月14日

カマキリ

公園でカマキリの子どもを見つけました。

01ka.jpg

ちっちゃーい!

わかりますか?

02ka.JPG

このまま大きくなってくれるといいけど・・・

あちこちで鳥が騒いでいるのが気になります。
まあ、仕方ないのでしょうね。
posted by セキシュウ at 23:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月13日

浮遊

先日、ある光景を見て、詩が浮かびました。
それに曲を・・・
近々、披露できたらと思います。

「 浮遊」

夢みたいだわ 今 この舞台に立ってる
私の夢 どうか覚めないで

昨日残した夢は
明日の夜も食べられるかしら

嘘みたいだわ 今 この光を浴びてる
私の影 消えていかないで


眩しかったわ そう あの舞台に立ってる
あなたのこと 思い出している

もしも捧げるならば
私の過去食べてくれますか

浮かんでいるわ ほら この灯りを浴びてる
私の夢 目を逸らさないで


昨日残した夢を
鍋に移し温めているの

香ってきたわ ほら この炎を浴びてる
私の夢 ずっと冷めないで
ずっと冷めないで
posted by セキシュウ at 23:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月12日

未来

6月もそろそろ半分、
今年の半分が目の前に迫ってきました。

今朝は体育館、

体育館.jpg

ミニバスメッツの練習へ。

ここには未来があります。
「この子たちは」
「この先どんな未来を?」

楽しみですし、気になります。
豊かな一生を、
きっと過ごしてくれるでしょうね。
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月11日

シャツ

今日の午前中は、東京駅近くの、日本工業倶楽部へ、
山口七夕会のミーティングでした。

高校同窓会では、何度も行っている場所ですが、
今回は2階のラウンジを使うということで、
「ドレスコードはジャケットが好ましい」と、
上からのお達し (笑)
ま、ジャケットじゃなくても、それっぽければ・・・
と勝手に解釈、

01シャツ.jpg

こんな格好。
どうですかね?

ポイントは、シャツをインしているところ、

02シャツ.jpg

これは普段絶対しない (笑)

似合ってますかね?
お腹は出ていないので、とりあえず・・・(笑)
posted by セキシュウ at 19:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月10日

青空の顔

見えてしまう、聞こえてしまう。
単なる思い込みですが、
そんな瞬間が時としてあります。

今日の午前中、
天気が良かったので、

kao.jpg

バスケ。

ゴールの先に見えた空、
青い部分が顔に見えた!

kaol.jpg

楕円で囲んでみましたが・・・

自分だけの思い込み、楽しいです。
posted by セキシュウ at 22:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月09日

半分

今日は梅雨の中休み、
久しぶりに午後から青空が見えました。
やっぱり気持ちいいですね。

朝、やっと雨が止んで嬉しいのか?
ニャンが・・・

01go.jpg

なんで半分?
じっとしてないから (笑)

02go.jpg

濡れたコンクリートブロックのまだらと、
調和していました。
posted by セキシュウ at 19:49| Comment(0) | にゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月08日

進む一方

昨日の蒲田屋さんのメニューは、
A4の紙に印刷され、
店の前に置かれていた物です。

この程度なら、まあまあ大丈夫・・・
字の大きさ。

意味わかりますね? (笑)

裸眼で読めます。
が、最近、使用頻度が俄然増えた・・・


rogan.jpg

老ガーン (笑)

還暦を目指して進む一方・・・
とでも言っておきましょう (笑)
posted by セキシュウ at 22:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月07日

おにぎりメニュー

そろそろ始めようと企てています。
は、アコナイ。

7月、8月と主催者にオファー、
目下調整中です。

7月は、昨年5月に開催予定で、緊急事態宣言で流れてしまった、
あまのせきやさんによるアコナイ、
31日の予定なのですが、
「あれは、ありますか?」

あれ?

02oni.jpg

これ!
おにぎり (笑)

アコナイとセットに蒲田屋さんのおにぎり!

今日、臨時休業日を確認してきました。
定休日は月曜日なのですが、
ときどき臨時休業、
それが日曜日で、アコナイ開催日と重なった日が何度かあったのです。

31日はセーフ。
良かった〜〜!
ついでに8月も確認しましたが、
「土日は休みません」とのことで、これまた良かったです。

01oni.jpg

ずらっと並んだおにぎり。
50種類くらいあります。

メニュー表が用意されていました。

00oni.jpg

これが定番メニューですね。
このほかに、
旬の素材を利用した企画モノが登場します。
(ショーケース内の黄色いメニュー)

アコナイには、その企画モノが何度か用意されました。
店主のそういう気の利かせ方が嬉しいですね。
posted by セキシュウ at 21:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月06日

体重と体脂肪

昨日は短いブログでした。
なぜかは、多分お察し (笑)

午前中は小学校体育館でミニバス、
午後からは、
店でロマンチック安田くんと中野ミホさんリハ、
夕方には看護師みかさんと安田くんリハ、
その後、ミスターストリートピアノ、武藤さんの練成会と、
盛りだくさんでした。

いろいろやっていることが、
そのうち実ることを信じて。

ミニバスでは、
当たり前ですが、
子どもたちと共に走り、声を出しています。

その成果か??
体重、

01ta.jpg

54.9s。

体脂肪率、

02ta.jpg

12.5%。

まあまあですかね? (笑)
posted by セキシュウ at 21:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月05日

ポツポツと

予報通り、外に出たら雨でした。
数日はこのままですかね?

雨を待ち望んでいた・・・

そんな人もいるかな?
posted by セキシュウ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月04日

夏空

今日は久しぶり、2週間ぶりにミニバスメッツの練習でした。
先週は運動会で、小学生の指導はなかったのです。

朝8時半、バスケの姿のまま駐車場に向かう、
途中、近所の顔見知りの方が僕を見て、
「あら、すっかり夏ね〜」
半袖のTシャツ、半パン、素足にサンダル・・・
海にでも行くんかい (笑)

お昼過ぎ、
いつも行き帰りに通る交差点、

青空.jpg

夏空でした。

明日の午後からは雨の予報、
しばらくこの青空とはお別れですね。
posted by セキシュウ at 21:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月03日

工事

目まぐるしい天気でした。
雷鳴に驚いた人もいるでしょうね。

こんな時季に珍しいと思いながらも、
刻々と地球は変わっているとも思います。

ゲリラ豪雨に備え、
近年あちらこちらで工事が、
素晴らしいと思います。

自分も、役に立たないと!
posted by セキシュウ at 23:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月02日

シャボン玉

昨日は6月スタートということで、
まずはと・・・
バスケ (笑)
赤塚公園です。

グラウンドで子どもたちの声、
園児たちがシャボン玉で遊んでいました。

しゃ01.jpg

「僕もやりたい〜」
「私も〜」
風に乗って、

しゃ02.jpg

ふわり、

しゃ03.jpg

また、ふわり、

しゃ04.jpg

七色に輝いていました。
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月01日

6月始まり

6月が始まりました。
2022年、令和4年、前半最後の月のスタートです。
前半の締めの月、とか?

締めと言えば湿って・・・
ずいぶん湿度も上がってきた (笑)

アジサイが、

aji.jpg

夏日に雨を待つような。
恋しいのでしょうね。
posted by セキシュウ at 23:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする