2022年08月31日

50代最後の夏

今日で8月が終わります。

よく考えたら・・・
考えなくても (笑)
秋が誕生日で、60になる僕は、
「50代最後の夏」なのです。

だからか・・・

いろいろとあったのですね。
有意義な夏、とでも言っておきましょうか。

今年もあと4ヶ月。
残り3分の1です。
posted by セキシュウ at 22:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月30日

マスターの

ふと気になって・・・は、
時々、頻繁に? (笑) あります。

今朝、パソコンを立ち上げて、
Bing の検索をしてみました。
エゴサです。

すると、

マスター.jpg

マスターの!

にビックリ。
そして笑う。

面白いですね。
posted by セキシュウ at 23:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月29日

上下

イチモンジセセリ、とは昨日の蝶ですが。

やはり目に留まる一番の蝶は、

01ch.jpg

説明不要 (笑)

ひらひらっと・・・

02ch.jpg

スマホの気配を感じたか、
飛んだのですが、
同時に飛んできたのがいました。

わかりますかね?
下の方、

03ch.jpg

蜂です。

04ch.jpg

上下に一緒に・・
仲が良いんだか悪いんだか (笑)

今日は蝶と蜂のコラボでした。
posted by セキシュウ at 21:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月28日

セセリとコラボ

今朝は激しく降りました。
滝のような雨、
その中をメッツのバスケ教室へ。

ボールを持って真剣な眼差しの子どもたちに、
無限の可能性を感じます。

「出来ないから、やるんだよ」
「出来てることは、やらない」

実に明快な練習の説明をする前島コーチに納得。
僕にも出来ない技を、
小学生がするなんて・・・
小学校から、やり直したい (笑)

帰りは止んでいました。
ふらふら歩いていると、
ひらひらっと・・・

そうして。

セセリ.JPG

思わず向けたスマホで撮れた!

セセリチョウと雨粒のコラボです。
posted by セキシュウ at 23:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月27日

よく続いた

今日は54回目のアコナイでした。

「よく続きましたね」とは、
ハイブスの行志堂さん。

・・・たちは、

54aco.jpg

今回は、フルバンドでの出演。
ホストのガッチャン矢崎さんの粋な計らいで実現しました。
(写真はリハの模様)

ほか、みなさん集まり、
和気あいあいと、久しぶりの音浴。

用意した30個のおにぎりも嬉しそうでした。
posted by セキシュウ at 23:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月26日

驚くこと

暑い暑い夏が終わろうとしています。

今年の夏は、驚くことが何度かありました。
予想していなかったこと、
ですが、
内心は思っていたこと・・・

とは、意味深ですかね (笑)

驚くと言えば、
今日の夕方、
「えっ?」

思わず止まって、じっと見る。

yuri.jpg

なんでこんなところに?

草原の歌詞を思い出しました。
posted by セキシュウ at 23:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月25日

月の色を

ずいぶん前に作った曲ですが・・・

みかさんに歌ってもらいました。
月の色。

背景の絵は、ホワイトボードに描いた、
あの頃の・・・

どうぞ。

posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月24日

1日だけの

人は特別な日があるからこそ、
記憶に残し生きていけるのかも知れません・・・

などと講釈 (笑)

今日は近所で縁日でした。

縁日.jpg

3年ぶりに屋台が出て!

毎年8月24日に行われる縁日、
「お地蔵さん」と地域で言ってますが、
姥が橋地蔵尊が今日でした。

1年に1回、たった1日だけの縁日です。
今年は開催されて良かったです。
posted by セキシュウ at 23:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月23日

雨の予報

ふと天気予報を見たら、
明日の夜あたりから雨とか。
今は全くそんな気配はないのですが。

そうして月末に向けて曇天が多く、
気温も下がって行きそうです。

雨の予報。
秋到来の予報でしょうか。

いろいろと変わりそうな予報です。
posted by セキシュウ at 23:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月22日

ホームラン

山口県代表の高校が、
甲子園決勝に進出、
野球は大して興味ないのですが (笑)
気にしはしていました。

午前中は赤塚公園のバスケ自主練習、
午後、ふと気になってスマホをゴソゴソ、
中継していて、
その時に見たのが満塁ホームラン・・・

相手方の打者です。
打たれる前に、
キャッチャーがマウンドに行きピッチャーと会話、
何を話したのでしょうね。

満塁ホームランを打った選手は、
逆流性食道炎を乗り越え復活したとのこと。

まさにドラマです。
だから、皆が夢中になるのでしょうね。
posted by セキシュウ at 23:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月21日

地道に

このところ中野ミホさん関連の記事が続いています。
頑張って欲しい、
ソロになっての初アルバムリリース、
地道に一歩一歩あゆんで・・・

地道と言えば、
投稿ご無沙汰していますが、
ミニバスメッツに週一ペースでお邪魔しています。
(先週は台風でなし)

コロナ感染が落ち着かず、
今まで通りの全員集合しての練習ではなく、
時間予約制の個人レッスン、
は、まるでうちの歌のレッスン・サポートのよう (笑)

ひとりを集中して指導するので、
小学生、伸び盛り、
どんどん上手になります。

どんなときも工夫してバスケ教室を開く、
前島コーチは流石です。

困難に立ち向かう・・・
とは大袈裟かも知れませんが、
それが出来る人を育てることは大切だと思います。
もちろん、中には出来ない人もいる、
それはそれで仕方ないのです。
posted by セキシュウ at 23:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月20日

新しく

うちの店の開業は2003年。
その時に作ったホームページは、
そのままデザインを変えずに・・・
って頑固かな (笑)

そのスタイルのまま、
新しくページを。

どうぞご覧ください!

サポートページ
posted by セキシュウ at 23:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月19日

一致

長く生きていると・・・
そんなに長くもないけど (笑)

「へぇ〜、だからなのか〜?」と思うことがあります。

中野ミホさん発売CDに、
サインをお願い、しかもメンバー全員に!

それが、これです。

サイン.JPG

見て驚く、
左上のミホさんのサインには猫、
右下のロマンチック☆安田くんのサインにも猫!
(左下は、ドラムのサトウミノルさんのサインです)

これは偶然必然の一致、
みんなネコ好きなんですね。
posted by セキシュウ at 23:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月18日

CDぜひ

中野ミホさんのCDは、
最近流行りの紙ジャケットです。

01ja.jpg

これが表と裏、
自然の中にいる自然体なミホさんがステキ。

中は、

02ja.jpg

盤のデザインもスッキリと、
品を感じますが、
デザイナーは安田くんの友人で、
うちにもよく遊びに来ているレナさん。

歌詞カードにいろいろと紹介が、

ミホ歌詞カード裏.jpg

わざとらしいアンダーライン (笑)

CD はもちろんうちの店でも扱っています。
2,000円、ぜひお求めください!
posted by セキシュウ at 14:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月17日

MV公開

ついに!
公開されました〜!

は、中野ミホさんのミュージックビデオ、MVです。
どうぞ。

posted by セキシュウ at 19:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月16日

諦めず

今日も暑かった!

そんな中、午前、午後、夕方、夜と、
店でお客様を迎えて・・・

有り難いことです。

コロナ禍前にはなかなか戻りませんが、
諦めず頑張りたいですね。
posted by セキシュウ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月15日

千羽鶴

今日は終戦記念日です。
77年前が終戦の日。


48年前、1974年ですが・・・
僕は小学校6年生でした。

s折り鶴1974.jpg

広島へ修学旅行して千羽鶴を。

遠い思い出です。
posted by セキシュウ at 23:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月14日

波に乗って

去年の今頃から練習を始めて1年、
ようやく形になって世の中に出ます。
は、
昨日も紹介した中野ミホさんの楽曲。

1曲、「電源」が先行配信されましたが、
残りの5曲、
そしてそれらを収録したCDが17日(水)発売スタート。

形、カタチとは・・・
配信ではなく、やっぱり盤、CDではないでしょうか。
廃れているとは言え、
本当のファンなら、
カタチを手元に置いておきたい物・・・
しかもファーストアルバムなのです。

音楽情報サイトなどでも取り上げていて、

音楽ナタリー記事

この調子で、
波に乗っていきたいですね。

ところで。
波乗りといえば・・・

久しぶりのピアノカラオケ?
どうぞ!

posted by セキシュウ at 22:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月13日

ラジオ

今朝は久しぶりにラジオを聴きました。
昔はよく聴いていた、JWAVE、
カラオケボックスを経営していた当時ですから30代、
車の中でかかっていたのは、カセット以外の時はFMラジオ、
JWAVEにチャンネルを合わすことが多かったです。
会社が近かったのもある・・・?

今日聴くことになったのは、
中野ミホさんが朝の番組に出るからです。
そうして、先行配信になった「電源」も流れると。

僕もかつてラジオに出たことはありますが、
ローカル局、KRYでした。
さすが大手レコード会社からメジャーデビュー経験のあるミホさんは、
東京の有名局、JWAVEです。
きっと、多くの方に聴かれたはず。

ラジオ.jpg

ラジコのアプリで聴きました。
かかったのは8時34分頃、
イヤホンだったのですが、
聴いていて、ミホさんやロマンチック安田くん、ドラムのサトウミノルさんが、
うちの店で、レコーディングのミックスに知恵を出し合っていた姿が浮かぶ、
何日も何日もかけていました。
思い出して、ちょっと胸が熱くなった・・・

自分からサブスク等で聴くのと違って、
ラジオから流れてくるのを、
「今か今か」と待って聴くのって、
全然違いますね。

苦労して作ったのを知っているだけに、
感激もひとしおでした。
17日にはいよいよ全曲配信、CDも発売されます。
売れるといいなぁ!

中野ミホ公式HP

うちでも売ります。
よろしくお願いします。
posted by セキシュウ at 19:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月12日

タオル

台風接近とか、
明日のイベントが中止というニュース、投稿を見ます。
ま、仕方ない、
自然の力には敵いません。

ところで、
今朝は一雨ありましたが、
公園へ・・・
と言えばバスケ (笑)

運良く雨も上がって。
しかも途中からメッツの悠佑コーチも来て。

あれこれと話していたら、
公園のスタッフがアンケート用紙を持って近づいてきて、
「すみません」
「アンケートに協力してください」
「御礼に」
「熱中症予防の」
「水に濡らして使うタオル差し上げます」

おおっ!
「いいですよ〜」

二人でアンケートに答える、
隣のコートで練習してた子達も協力して・・・

タオル.jpg

東京都のロゴ入りタオルをゲット〜!!

ご機嫌でした。
posted by セキシュウ at 22:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月11日

プログラム

山の日という、あまり馴染みのない祝日でした。
それにしても暑い!

暑さのせいでおかしくなった!
とでも言いたいのは、
店のサイトです。

予約を管理しているカレンダー、
CD やDVD を販売しているショッピングカートが、
エラー表示になってしまいました。

「暑いからだろーー!」

そんなことはない (笑)

いつもの制作屋さんに連絡したら、
「2003年に使用を始めたプログラムだから」
「古くて対応しなくなったんですよ」

およそ20年前に作ったサイトです。
歴史あり・・・

で、今でも動くプログラムに変更、
制作屋さん曰く、
「突貫工事」してもらい、
なんとか表示できるように。

頼りになります。
これでしばらくは大丈夫。

興味ある方は、あまねのホームページ、
スケジュールや、
物販ページをご覧ください。

まあ、よくある話です。
posted by セキシュウ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月10日

暑いけど出てくる

今日も残暑が厳しかった・・・
それでも、
夕方になると出てくるのは、

01ha.jpg

ハチワレ (笑)

すべり台をバックに。

すっくと立って、

02ha.jpg

さまになってる? (笑)

花に近づいて・・・

03ha.jpg

いよっ!
イケメンにゃんこ〜

右の耳をカット (去勢のしるし) しているので、
オスですね。
posted by セキシュウ at 19:25| Comment(0) | にゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月09日

オリビア

世界的な歌手が亡くなりました。
追悼として・・・

どうぞ。

posted by セキシュウ at 23:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月08日

残暑お見舞い

立秋が過ぎ、暦では残暑になりました。

日差しは強いですが、
心なしか、からっとした暑さ、
時折吹く強い風が気持ちいい・・・

今朝、いつものようにバスケを終え、
立ち寄ったディスカウントストア、
屋上の駐車場から見た空が良かった!

なので・・・

残暑.jpg

自撮り (笑)

残暑お見舞い申し上げます。
posted by セキシュウ at 20:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月07日

また暑く

朝は曇っていて過ごしやすかったのですが、
午後から晴れて、
また気温が上がってきました。
湿度も・・・

今夜は、定例のピアノを弾く会なのですが、
初めていらした方が、
「グランドピアノ、鍵盤が重いです」と。

湿度が高いのもあります。
状態良好には程遠いですが、
弾いているうちに、慣れると思います。

明日からはまた暑さが戻ってくるようですね。
posted by セキシュウ at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月06日

ワインを

メッツのTシャツは、
いわゆる「ワインレッド」ですが・・・

先日届いた、
暑中見舞いを兼ねたハガキ、
イラストが、

00ヤマネコ画伯.jpg

「周さんです」

高校の先輩が描いてくださいました。
ワインを注いでいるところです。
posted by セキシュウ at 20:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月05日

TシャツOK

いつもならノースリーブ、いや、タンクトップですら暑いのに、
今日はTシャツで充分でした。

なので、

Tシャツ.jpg

赤塚公園へ (笑)

メッツのTシャツを着ていったら、
偶然ですが、悠佑コーチが先客で。

コロナ禍再燃でなかなか思うように行きませんが、
バスケを通しての社会貢献、
マイペースで励みたいです。
posted by セキシュウ at 21:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月04日

今年も

8月入っての週末は、
平時なら、威勢の良い掛け声で街が一斉に賑やかになります。
王子神社の例大祭・・・

ですが今年も、

掲示板.jpg

コロナ禍で祭礼はなし。

しょうがないですね。
ラジオ体操もなくなっていたとは知りませんでした。

posted by セキシュウ at 22:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月03日

若さを身近に

コロナ禍は大変ですが、
だからこそ得たものも多々あります。

今日はロマンチック安田くんキーボードのバンド、
爆弾ジョニーの新譜発売日でした。
タワレコなどでも大きく取り上げていて、
独立したにもかかわらず、いまだ人気なのはさすが、
やはり内容が良いのでしょう。
そして、メンバーの人柄も。

新しいMVも公開されました。
アニメバージョン。
感じるところ、あります。

コロナ禍で彼らと近しくなった、
若さを身近に感じられるようになったことは、
本当に嬉しいことです。

posted by セキシュウ at 21:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月02日

まだまだ2日

8月が始まったばかりですが、
何という暑さでしょう。
体温よりも高い気温だなんて・・・
逆に気温より体温が高いと危険??

今日が2日です。
暑さ寒さも彼岸までといいますが・・・
先は長いですね。
posted by セキシュウ at 20:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする