少し経ちましたが、先日のJAZZの写真を紹介します。
かわいい後輩の (笑) 徹くんが期待通り、
ほか、山口七夕会副会長、サックスの飛松賢二くんの同級生と、
撮って送ってくれました。
まず会場に貼り出された、

山口七夕会の旗、
こちらは、やはりかわいい別の後輩の (笑)
岡崎幹事による飾り付け。
頼りになる後輩だらけで助かる〜
あ、ちなみにサックスの飛松くんは5つ下の後輩です。
会場の様子、

演奏シーン、

こちらは動画のスクショ、
「花は咲く」をジャズアレンジで演奏しているところです。
飛松くん同級生が撮ってくれた、

みかさんの歌唱シーン、
少し遠かったのをトリミングしました。
1曲目、西田佐知子の「アカシアの雨がやむとき」、
唄い出したら、会場がシーンと、
澄んだ若々しい声に皆さんうっとりで、しめしめ、ネライ通り (笑)
アンコールも来て良かった!!
奥原副会長のリクエストで一緒に撮った写真、

一番前が、藤井本部長、
昭和の名曲のジャズアレンジが、ドンピシャの様子、超ご機嫌でした。
「これはシリーズ化したらどうですか?」
ゆったりとした会場で、
のんびりとお洒落なジャズを楽しむ、
それも耳馴染みの名曲の数々を、です。
贅沢な時間ですよね。
山口の銘酒、ジュースも好評でした。
おまけ。

徹くんが、なぜかリクエストした2ショット。
大阪の姉貴、GO本さんに送ったのかな? (笑)
中学の仲間です。
今年は無理でしたが、来年辺り、集まれるといいですね。
posted by セキシュウ at 21:39|
Comment(0)
|
日記
|

|