2023年04月30日

4月終わり

今日で4月が終わりです。
いや〜 早かった・・・

そして今夜はストピで忙しく。
後日、ゆっくり?(笑) 書きますね。
posted by セキシュウ at 23:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

基礎をしっかり

29日は、昭和の日です。

なので、昭和の男は走る・・・
朝から (笑)

kiso.jpg

今朝は、メッツの練習日。

しっかりと基礎を学んで。
そうして技を磨いていく。

今すぐに花開かなくても、
いつかはきっと・・・

この子たちの未来が楽しみです。
posted by セキシュウ at 22:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月28日

配信テスト

昨日紹介した、十条ストピですが。

配信もします。
今夜はそのテスト・・・

hai.jpg

店先にも様子を。

たくさんの方が弾いてくださるといいです。
フォースマイルさんのピアノも。

あとは天気ですが、たぶん大丈夫でしょう。
と、お気楽に (笑)
posted by セキシュウ at 23:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月27日

十条ストピ

今日はスカッとした好天、
昨日の長い雨が嘘のようでした。

このまま続けば嬉しいのですが・・・
なにやら不穏な予報。

30日の日曜日、
初の「十条」ストピイベントがあります。
ストピ=ストリートピアノ (笑)

0十条ストピ430.jpg

うちの向かいのフォースマイルさんにあるピアノ、
そしてうちのピアノが一緒に弾けるという・・・

心配なのは天気です。

晴れるまでいかなくても、
雨が降らなければいいな。
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月26日

雨だれ

なかなかしつこい雨でした。
朝の営業を終えて外を見たら、
激しい雨。

amadare.jpg

雨だれがはっきりと。

電線が五線譜のようで、
ならば雨粒は全音符?

夜には止んで静かになりました。
雨だれ協奏曲は終わりです。
posted by セキシュウ at 23:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月25日

父の背中

別の方からも写真を頂いたので紹介します。
って ?
けやきホール。
ちょっとしつこいですかね (笑)

でもなかなかな場面を撮ってくださいました。
パパの作りばなし、
3番になり、

01papa.jpg

♪今はもう聞けないパパの作りばなし

02papa.jpg

♪大好きだったんだパパの作りばなし

03pa.jpg

下を向いて、神妙なのは・・・

そう。
父を思ったからです。

この日の前日、
20日の夕方ですが、いつもの面会に行きました。
「せなか」と言うので、
「なに?」と聞いたら、
「かゆい」
「クリームを塗って」

04papase.jpg

痩せ細り、皺だらけの背中。

左半身が麻痺しているので、
なんとか自力で横になって。

この姿を思い出しながら歌いました。

現実。
それは厳しく悲しいものでもあります。
しかし、今まで、
少なくとも父が2014年春に東京に越してきてからの8年間は、
古典講座を通し、いろいろ学んできたのです。
父の背中を見て過ごしてきたのです。
それは決して消えるものではありません。

創作だったパパの作りばなしが、
現実のものになったとも言えるでしょう。
posted by セキシュウ at 18:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月24日

けやき写真

やや時間が経ってしまいましたが・・・

21日金曜日、
伸我さん主宰のレーベルコンサート、
写真を紹介します。

00ke.jpg

♪今はお前達に〜
パパの作りばなしのいつものポーズ (笑)

01ke.jpg

♪隣に猫が座ってる
波に寄せてのいつものポーズ (笑)

座って唄っている別の写真、

02ke.jpg

楽屋自撮りは、

03ke.jpg

若松宗雄社長のエスプロレコーズ所属歌手、
期待の演歌の新星、石原まさし君と。
18歳、初々しい!

いろいろ話が弾みましたが、
書くことが出来る時が来たらまた・・・
って、大丈夫か、覚えているか? (汗)

若松社長、三田杏華ちゃんが加わって、

04ke.jpg

久しぶりの再会に、これまた話が弾みました。
なんだかんだと思うことはありましたが、
こうして会ってみると、
古巣に戻った感じです。
歌手活動の古巣ですけどね。

この機会に、
フェイスブック、ツイッター他、SNSのプロフィール写真を変更しました。

05ke.jpeg

この写真より。
オザヒロさん撮影です。

上のほかのステージもオザヒロさん、そして大河原ひでこさん撮影、
ありがとうございます!
posted by セキシュウ at 22:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

夜は貸切

昼間は何もなかったのですが、
夜は貸切でした。

なので?

今日のブログは簡素に・・・(汗)
また書きます。
posted by セキシュウ at 23:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月22日

ステージ集合

今日は60回目のアコナイ、
主催の後藤さんは、なんと、3年ぶりでしたが、
演者にいつものメンバーが勢揃い、
誰一人、欠けることなくは凄かった・・・

3年。
短いようで長い。
それぞれに何があるかわかりませんし、
第一、
アコナイ、否、店自体の存在すら、普通は怪しいのです。

2年と持たない店はいくらでもある・・・

は、置いておいて (笑)

昨日のけやきホールの集合写真を、
レーベル主宰の伸我さんから頂きました。

sinla.jpg

みなさま、お疲れ様でした。
お運び頂いたお客様、ありがとうございます!
posted by セキシュウ at 20:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月21日

60回目

朝も既に暑く、
こりゃ、どんだけ暑くなるの〜 
の、不安の中 (笑)
昼から久しぶりにけやきホールに行ってきました。

今の自分を85%くらい出して唄えたのかな?
まぁ、まだまだ。

久しぶりの再会や、
新しい期待の10代と楽屋でした深い会話など、
書けば明日、明後日にもなり続きそうな勢い・・・

は、やめておきまして (笑)

無事終えましたということで、
明日です。

アコナイ60回目。

as.jpg

60=還暦=赤。

素晴らしいデザイン、そしてメンバー。
とても楽しみです!
posted by セキシュウ at 23:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月20日

明日はネコとパパ

お待たせしましたにゃー!

01nec.jpg

近い (笑)

02nec.jpg

「ん?」
何するのかな。

03nec.jpg

「あ!」
降りるんだね。

ということで、
明日は、ねこちゃんの曲を歌います。
パパの曲も。

01sin.jpg

けやきホール。

02sin.jpg

さて、どうなりますか。
ま、泰然自若で。
posted by セキシュウ at 21:44| Comment(0) | にゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月19日

空へ飛ぶ

たまたま撮れた・・・
の、第2弾。

綿毛.jpg

タンポポの綿毛、
仲良く、みんな一緒に。

空へ飛んで行くのでしょう。

今朝、赤塚公園でバスケした後、
駐車場で見つけました。
しあわせな感じがしました。
posted by セキシュウ at 23:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月18日

うまく撮れて

あれこれと重なり忙しくしています。
それでも、ふと気になって写真を撮る・・・

たまたま撮って、

日光浴.jpg

太陽の光を浴びるツツジ、
色加減が絶妙。
日光浴している?

上手く撮れてご機嫌でした。
単純ですね (笑)
posted by セキシュウ at 20:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月17日

アコーディオンで

今日は、いや、今日も・・・(汗)

でも、弾いてみたんです。
アコで!



posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月16日

予定通り

昨夜、書きましたが・・・

今日も予定がびっしりと。
なのに無理して書くのも。

ですから (笑)

また後日。
posted by セキシュウ at 00:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

今日はまたも

大したことはしてないのですが。
今日は忙しく・・・

またも短いブログで失礼します。
そして多分・・・
明日も。

相変わらずですが。
posted by セキシュウ at 23:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月14日

驚き

今日は試写会でした。
明日から上映の短編映画、

A Veil画像.jpg

先日、紹介しましたね。

高橋監督以下、関係者が集まって。
僕も客席から観ましたが・・・

驚き。

ストレートな若者の心にやられました。
高橋監督の処女作、
今後がとても楽しみです。
posted by セキシュウ at 21:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月13日

けやきホール

未加さん、圭未に続いての告知ですが・・・

来週の金曜日、21日。
代々木上原の「けやきホール」へ行きます。

目的は、

01sin.jpg

こちらのコンサート。

02sin.jpg

パパの作りばなしを歌います。

久しぶりのホールのコンサート、
まだチケットがあります。
すぐ先の話で、日にちはありませんが (汗)
興味があったら、ご連絡ください!
posted by セキシュウ at 22:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月12日

改名と配信

大安吉日、改名を発表!
は、僕ではなく (笑)

「看護師みか」のアーティスト名で活動していた、みかさんが、
「吉田未加」になりました。

未加→みか と読みます。
って、わかりますよね!

お知り合いに、
アーティスト写真を撮って頂いて、

s吉田未加アー写.jpg

雰囲気、ありますね〜
これからが楽しみです。

そうして、先日ですが、
「吉田未加」としての初レコーディングをして、
配信をスタートしました。

そのフライヤー、

A5フライヤー2_For_FB.jpg

「ほんの始まり」
松本圭未作詞の楽曲、ずいぶん前のことだから、忘れているかな?
未加さんは、コーラスで参加しています。
作ったのも未加さん。
どうぞ、聴いてみてください。
力作だと思います。

posted by セキシュウ at 23:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月11日

天高く

今年は桜の開花が早く、
それに釣られて次々と・・・

ハナミズキ、

hanami.jpg

赤塚公園のバスケコートのそばの木ですが、
天高く咲いていました。

そして、その下に鳩。
上の写真で見えますかね?

違う角度、

01ha.jpg

これならはっきりとわかる、
しかし、木の上まで入りきらない (笑)

上は、

02ha.jpg

本当に、天高くなのです。
posted by セキシュウ at 22:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月10日

映画上映会

さてさて、新年度新企画のご案内です。
映画上映会。

A Veil画像.jpg

ロマンチック☆安田氏つながりのイベント、どんな感じになるのか楽しみです。
14日は関係者による試写会とか。


【映画「A Veil」上映 / 音楽 石原遼太郎による演奏】
日程 4/15.16
時間 A部 17:00開場 17:30開演
   B部 19:00開場 19:30開演
料金 1000\(1D込) 取り置き可能
場所 みゅうじかんてあまね
   〒114-0034
   東京都北区上十条3丁目3−16
(十条駅より徒歩5分)
posted by セキシュウ at 23:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月09日

ささっと2

昨夜遅くまで仕事、
今朝はゆっくりしたいところでしたが、
ささっと起きて (笑)

atu.jpg

60歳という年齢は、
先達が仰るように、いろいろと変化を自覚するとき・・・

今まで出来たことが出来なくなる。
物忘れ、
さっきのことをなぜか忘れてしまう。

それはきっと、
今までのように沢山の作業を同時にしていて、
いくつも覚えていられない、ということだと・・・
思うのですが?
はて (笑)

それでも、体育館に行けば、全てクリアー。
無限の可能性を感じるからです。
posted by セキシュウ at 22:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月08日

ささっと

今日は忙しくしています。
朝は、新年度スタートしたバスケ、
高島平バスケットボールMet'sへ、
元気な子どもたちが待っていました。

昼からは店で歌のサポート、
夜はピアノの定例イベントです。

なので・・・
ブログは・・・
夜のイベントの合間にささっと (汗)

ともかくも、忙しいのは有り難い限りです。
posted by セキシュウ at 23:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月07日

挨拶

予報通りの雨になりました。
音を立てて突風も、
春の嵐と言ったところでしょうか。

午前中は気配はあるものの、
酷くはなく、
「これなら行けるか?」

0atu.jpg

またもや (笑)
実は2日前も行ってまして・・・

今日は入学式で休みだった中2の子達が練習していました。
みんな顔馴染み。
「こんちわー」などわざわざ挨拶に来て、
うんうん、君たちの将来は安心だね。

理由もなく、そう思いました。
posted by セキシュウ at 21:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月06日

新年度になり

4月、新年度、環境が変わった方も多いと思います。
同級生たちも、ちょうど定年ということもあり、
新たなスタートを切ったりして・・・

うちの店についても、
今年で20年、
次世代に襷を繋ぐということで。

3月、全国ツアーで東京にいなかった安田くんが、
一昨日から復帰しました。

ayasd.jpg

そうして今日も。

彼、そして彼を取り巻く若い世代、
あまねも新たなスタートを切ったと言えると思います。
posted by セキシュウ at 23:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月05日

街知の箱さんの前で

お久しぶりニャー〜
お待たせしましたー〜
って、またかい (笑)
2日の様子です。

写真は、我らがスギちゃん撮影!

01m.jpg

お店の看板。

02m.jpg

店頭で母と。
たまたま妹の席に母が座ったのを激写 (笑)
88歳ですが元気元気。
父とはずいぶん違うなぁ・・・と。

03m.jpg

CDや絵本も置きましたが、
買ったのは身内だけ。
同級生が来てくれました。
まぁ、それでも有り難いことです。

絵はがきがメインだったのですが、
それもなかなか苦戦。
「2枚で100円ですよ−」
「かわいい手描きの絵はがきですよ−」と、
恥じらいもなく (笑)
得意の声かけをしますが、ちらっと見るか通り過ぎるか。

ですが、たまたま子連れの方が、
お子様の興味に押されて買ったり。
いきなり自転車を停めて、
ささっと見て買ったり。
街知の箱さんに出品している方が、
用事で来た帰りに買ったり。

妹自身は、結果について納得のようでした。
その絵、

04m.jpg

今回のイベントのために描いて飾ったようです。

そうそう。
街知の箱さんの隣の隣に、誰でも弾けるピアノがあるんです。
俗に言うストリートピアノです。
略してストピ・・・
って知ってますよね〜 (笑)

05m.jpg

弾いてきました。
それも2回。
スギちゃんの前と、同級生たちの前で。
同級生たちの前のときは、
近くにカップルがいて、曲が終わるたびに拍手をしてくれました。
楽しかったです。
posted by セキシュウ at 22:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月04日

山口ネコ

お久しぶりニャー〜

ということで (笑) 山口のネコ。

ne01.jpg

実家のコ。
妹のモデルです。
奥にもう一匹いるのがわかるでしょうか?

ニワトリと。

ne02.jpg

実家を出て、
山大の前の道を歩いていたら、

ne03.jpg

おっ?

ne04.JPG

首輪があったから、
飼い猫ですね。

いやはや・・・
長閑。

時間が止まっているようで。
いつまでもいたい気分になりました。
posted by セキシュウ at 23:38| Comment(0) | にゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月03日

気力がないのか

夕方、戻ってきました。

山口では、それなりに楽しく、
写真もそこそこ撮ったのですが・・・

振り返りながらブログに、
即、反映することができず。

気力がないのでしょうね。

3年前、5年前、10年前はどうだったか?

喜び勇んで、長文を写真つきで書いていた、
それも曖昧な記憶ですけど (笑)

まあ、気の向くまま、
このブログはのんびり行きたいと思います。
正直に、でしょうね。
posted by セキシュウ at 23:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月02日

昔の写真

山口に来ています。
久しぶり。

そして、
すごーく昔の写真。

s兄妹02.jpg

家族で行った長門峡、
妹ととのツーショット!

ふざけたバージョン、

s兄妹01.jpg

何をやっているんだか・・・

今日のことは、また後日書きますね。
posted by セキシュウ at 21:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月01日

イベントスタート

先日来、ご案内している妹のイベントがスタートしています。
その模様・・・
街知の箱さんの記事ですが (笑)

街知の箱さんブログ

母も来ているようです。
そうして、僕は明日の12時〜16時過ぎまでいる予定。

お近くの方!
お待ちしています。
posted by セキシュウ at 21:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする