2023年11月30日

白い恋人

先日、安田くんがツアーで札幌へ、
そのお土産、

01w.jpg

白い恋人。
北海道と言えば!(笑)

缶入りのは初めて見ました。

「あまねさん」
「店のお客様に差し上げてください」

気が利く安田くん。

今朝の朝の営業、

02w.jpg

白い恋人を持ってニッコリ、
みなさん、いい笑顔です。
posted by セキシュウ at 19:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月29日

守ってあげたい

これまた、いつもの僕。



最近、ピアノにまた目覚めて。
楽しいです。
posted by セキシュウ at 21:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月28日

いつもの

おかげさまで、いつものキミは好評です。
まぁ、まだ苦言は聞こえてこないだけかな?(笑)

いつもの僕は、

akt.jpg

昨日の午前中。

どっちが僕かわかりますよね?
半パンの方・・・
若ぶって (笑)

背景の紅葉が鮮やかです。
今が一番きれいですね。
posted by セキシュウ at 22:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月27日

配信して

昨日から配信スタートした、いつものキミですが、
今夜、ちょっと嬉しいニュースが、

20位.jpg

これは、今までにはなかったこと。
iTunesのストアで、20位に入ったとか!
ジャズ部門ですが。

吉田未加名義での、初リリース。
今後の勢いになりそうです。

いつものキミ配信

こちらからも是非!
posted by セキシュウ at 22:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月26日

いつものキミ

新曲、配信スタートしました。
一昨日の記事はその歌録り。
って、なんとなくわかりますよね〜(笑)

これです。



かわいらしい?

歌詞をコピペしておきますね。

*****

いつものキミ 詞・曲 関周

もう一度 会ったとしたら
君に何て 声をかけるだろう?

「お久しぶり」だとか 「元気だった」とか
「生きてたんだ」と冗談を言うかもね

季節の終わりごとに 別れが来て
枯葉が舞うごとに 泣いているけど
やがて来る春を信じて
僕は今日も いつものように暮らしてる
いいでしょ?
それしか出来ないんだから、ねえ。


もう二度と 会えないことが
わかってたら 僕はどうしたらいい?

「全力だった」とか 「頑張ってた」とか
「やることやりました」なんて虚しいね

人は所詮ひとりと つっぱってて
気づけば折れていた 心の枝が
だから少しだけ待ってて
君は今日も いつもの君でいいんだよ
そうでしょ?
そんな君だから大好き、ねえ。

君は今日も いつもの君でいいんだよ
そうでしょ?
そんな君だから大好き、ねえ。
posted by セキシュウ at 20:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月25日

ルー・ガルー

話が前後しますが。
23日の夜は、渋谷のライブハウス、WWW へ。

お目当ては、
安田くんが頑張ってサポートしている、
ルー・ガルーの初ワンマンライブでした。
父のお別れの会でも登場した、ニイマリコさん率いるバンドです。
うちの店で練習を重ねての本番。

01ni.jpg

おおおっ!
200名はいたのか?
満員御礼、良かった!

02ni.jpg

メインのニイマリコさん、
その佇まい、絵になる。
そして後ろの安田くんも。

写真はないけれど、
ベースのおかん、ドラムのきんちゃん、
(二人とも愛称・笑)
負けず劣らずで、まさにアーティスティックなビジュアル系、
に加えてのテクニック、
は、安田氏いわく「まだまだ」
この冷静さ、そして上昇志向が彼の長所です。

終わって、

03ni.jpg

後ろがニイマリコさん、
その横が井上千鶴さん、
「ごんぎつね」の関係でいらっしゃった、
手前は吉田未加さんですね!

おまけ。

04ni.jpg

千鶴さんを真ん中に、
野武士の二人・・・(笑)

楽しかったです。
これからに期待です。
posted by セキシュウ at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月24日

物作り

日展を見ていると、
何かを作ること、
物作りに夢中になる姿が見えてきます。
きっと、必死になって作ったんだろうな。
そのモチベーション、気持ち、根底にあるものは・・・

と、ややこしくしてますが (笑)
物作りは純粋に楽しい。

今日はこんなところへ。

re01.jpg

ん?
見たことあるような?

物作りしてきました。
そのことについては、また!
posted by セキシュウ at 23:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月23日

日展へ

「関くん」
「どいじゃ」

19日のブログの続きです。
先生から電話があった内容とは、
友人が日展に作品を出すとのこと、
「関くん、いかんかい?」

招待券があるそうです。
ならば!
ただ。
せこい (笑)

01ni.jpg

送られてきた先生の手紙、
書体が懐かしい?

02ni.jpg

ふむふむ、工芸らしい。

で、昨日。

03ni.jpg

乃木坂からの入り口です。
うちのお墓のすぐそば。

3フロアーでたくさんの展示が、
見つけるのも大変?
大丈夫、

04ni.jpg

こういうの得意なんだ〜 (笑)

いまどきは、掲示してあるQRコードで、
作品内容のページに飛べる時代、
スマホ、便利です。

05ni.jpg

焼き色は、
僕には、うちの店の前の黄色いイチョウのように思えました。
鮮やかというより、落ち着いた秋色。

外に出たら、

06ni.jpg

こちらは鮮やか。
気持ちの良い秋晴れの日展でした。
土肥先生、ありがとうございます!
posted by セキシュウ at 16:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月22日

翳りゆく部屋

少し飽きました、いや、空きましたが (笑)
ピアノ、弾いてみました。



大人の雰囲気で?
いかがでしょうか。
posted by セキシュウ at 23:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月21日

勝てない

年には勝てない。
よく使われる用語、
とくに最近の僕たちは・・・(笑)

もともと勝とうなんて思ってませんが。

年と言えば、
19日に放送された番組で、

at.jpg

こんな字幕が出た!
年齢カミングアウト (笑)

収録日の時点では60歳だったのですが、
放送日には61歳になっていた〜!

BS12、あなたに届ける音楽会の一コマです。
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月20日

月命日に

昨日は19日、父の月命日でした。

ohaka.jpg

お墓参り。
我ながら、良く撮れた写真 (笑)

こうして父の命日を、
いつまで思い出せるのでしょうか。
いつまでお参りできるのでしょうか。

考えたら、
先の短さに怯えるばかり・・・
出来る限り、ですね。
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月19日

恩師より

昨日は、珍しく恩師から電話がありました。

「関くん」
「どいじゃ」

どいじゃ・・・
これでわかったら関係者 (笑)

「土肥じゃ」です。
じゃ・・・
懐かしい響き。

中学の担任です。
3年間とも担任は土肥先生で、
バスケ部の顧問でもありました。

今で言えば、ずぶずぶの関係??(笑)

今夏の同窓会。

onshi.jpg

ひとり顔消してスミマセン〜

御年85歳、やや足腰が不自由とのことですが、
お元気です。

電話の内容はまたにでも。
posted by セキシュウ at 23:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月18日

恋時計

先日、収録された動画です。
あやねさんの・・・

素敵ですよ。

posted by セキシュウ at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

貸切営業3日

今夜は、メッツの懇親会、
和気あいあいと保護者が集まり飲んでいます。

ので、忙しい・・・

そして片付け、事務連絡やりとりと。

明日も貸切、3日連続です。
ブログは、すみません (笑)

稼げるときは稼がないと、ですよね。
posted by セキシュウ at 23:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月16日

ジャズライブ

今夜は、隔月定例のジャズライブ、
さきしばさんの企画です。

s1116さ.jpg

今回はウッドベース、
ユーチューバーでもある、
BassCap さん、
さてどんな演奏になるのか・・・楽しみです。

ユーチューバーだけに、
今夜の演奏がアップされたら紹介しますね!
posted by セキシュウ at 19:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月15日

クリスマス仕様

世の中、すっかりクリスマスモードなのを、
昨日のツリーで認識したのですが。

ゆるゆるも。

r20231209_flyer02.jpg

おもしろい? (笑)
クリスマス仕様。

いつもいらしてくださる、
ショーンさんから、
このブログにコメントいただいて、
嬉しい限り。
お待ちしています!
posted by セキシュウ at 23:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月14日

季節の写真

11月も中旬、立冬も過ぎ・・・

今日は季節の写真2枚を。
昨日、

01ta.jpg

タンポポ。
あたたかさ故でしょうか?
赤塚公園です。

今日、

02ta.jpg


クリスマスツリー。
赤羽、ビーンズ赤羽入り口に毎年飾られます。

今年もいよいよ終わりが見えましたね。
posted by セキシュウ at 23:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月13日

ゆるゆる予約

年末の恒例、ゆるゆる、
少しご案内が遅くなりましたが、
予約受付中でございます!

2023年12月9日(土)
14時開場 14時30分開演
3,000円 1ドリンク付き

Vo.松本圭未
Pf.Acc.関周

Vo.Pf.吉田未加


こんな写真があった・・・

syuru.jpg

いつの?
懐かしいですね (笑)
posted by セキシュウ at 22:59| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月12日

光の原液

昨日はこんな場所へ。

s20231111rinna.JPG

なんとも妖しげな??

「光の原液」という作品、
パフォーマティブ・インスタレーション。
わかりますかね (笑)

安田くんが出演するということで、
応援に行ってきました。

新しい芸術作品と言っていいでしょう。
こんな世界を味わえるのも、
安田くんほか、若い子達が店に関わってくれるから。
ありがたいことです。
刺激を頂いています。
posted by セキシュウ at 23:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月11日

たそがれ

このところ著名音楽家の訃報が続きます。
今日も。

あまりそのことに反応して云々はないのですが、
ふと弾きたくなって・・・



ゆるゆるで、
圭未が歌ったりなどしたからもあるかな?
posted by セキシュウ at 23:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月10日

今年はいろいろと

おかげさまで?
今夜は忙しくしています。

世間が感じているように、
今年はいろいろと違う?

ブログはスミマセン、この程度で (汗)
posted by セキシュウ at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月09日

弾く

最近は安田くんのピアノ練習熱心さに刺激されたか、
時間見つけてちょくちょく弾いています。

一昨日も、



あとで聴くと、まだまだなのですが (汗)
でも楽しいです。
posted by セキシュウ at 23:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月08日

恥じらい

還暦、60を過ぎると、
恥じらいがなくなるのでしょうか?

un.jpg

なんか、高いところで・・・

まあ、楽しくやればいいですよね?(笑)
posted by セキシュウ at 23:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月07日

世に出ていく

昨日の写真はピアノに尺八でしたが、
今夜は、

rec.jpg

後ろ姿は安田くん。
ギター録音中です。

店で作られ、世に出ていく音楽。
来年が楽しみです。
posted by セキシュウ at 23:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月06日

冷房

異常気象はここまでも、と言わんばかり。
今日も半袖で過ごしています。

昨夜はピアノの会、
若手のピアニストたちが集まっての定例会だったのですが、
なんと! 冷房。

若さゆえ、熱気が・・・
も、あるけれど、ホントに暑くてムシムシ、
湿度も上がっていました。
どうしたもんでしょうね。
壊れゆく地球なのか?
まあ、そこはしっかりみんなで考えて、と無責任 (汗)

昨夜の一コマ。

sato.jpg

若きアーティストたち。
昨日のおっさんネコ写真の、
お口直しということで (笑)

尺八、渋いですよね。
posted by セキシュウ at 22:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月05日

見つめて

今日は少しは涼しかったのでしょうか。

朝、

n5.jpg

見つめて、
「どう?」
posted by セキシュウ at 23:36| Comment(0) | にゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月04日

ゆるゆる演ります

11月だというのに夏日。
一日、ほぼティーシャツです。

朝はメッツのバーベキュー、
戻って、安田くんのリハ打ち合わせしつつ、
小島かおるさんの貸切ライブへ、
さらに片付けたところで予約客・・・
なかなか忙しい!

でも、忙しいうちがナントカですよね (笑)

というわけで・・・?
12月の繁忙期に恒例の、

sゆる.jpg

ゆるゆる。
9日の土曜午後です。
ぜひぜひ。

しかし、おもしろいフライヤーですこと (笑)
posted by セキシュウ at 22:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月03日

バッタ

ふらふらしていて、
つい、写真を撮ってしまう・・・

は、完全な悪癖ですが (笑)

先日、荒川河川敷で、

bata.jpg

これは!

なかなかな写真だと思いませんか? (笑)
posted by セキシュウ at 22:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月02日

思うところ

今日も暖かい1日でした。
11月なのに・・・
「大丈夫なんだろうか?」
などと思った方も多いでしょうね。

いろいろと変わっていきます。
ついていくか、いかないか、
それぞれの判断、価値観なのでしょうか。

還暦を過ぎて、
思うところが多くなりました。
posted by セキシュウ at 23:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月01日

バスケの練習

11月のスタート。
は、やっぱりバスケでした。

たまには動画。



いつか一緒に (笑)
posted by セキシュウ at 21:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする