2023年12月31日

妹とセッション

山口から戻りました。
実家では、
妹が企みを・・・

サックスを習い始めたのです。

1曲だけ短く。
まだまだと言ってました。
先が楽しみです。

posted by セキシュウ at 16:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月30日

また弾く

山口です。

なので、

D97D2A95-2A46-4C8F-9C72-DDC0C4093604.jpeg

またも (笑)

やっぱり弾いてないと落ち着かない?
すっかりBGM係でした。
posted by セキシュウ at 23:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月29日

今日から

今日から、不在です。
って、店ですけど (笑)

山口へ。
今回は母妹のところ、
実家にも立ち寄る予定。
立ち寄る?
帰る、ですかね。

妹がなにか企んでいるとか?

戻りは明後日、大晦日。
店の方は、若手エース、安田くんが護ってくれます。

その安田くん。

cha.jpg

昨日の夕ご飯。
差し入れていただいたチャーシューを、
がっつりお皿に盛って、
炒飯と一緒に食べた!

これに豆腐一丁、千切りキャベツ一袋・・・

いや〜、すごい食欲。
それでいてスリムです。
羨ましい? (笑)
posted by セキシュウ at 09:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月28日

残り僅か

残すところ、あと3日になりました。
一年、振り返るまでもなく・・・

出逢いより別離の方が多い気がします。
まあ、そんな年齢。

来年も穏やかに!
posted by セキシュウ at 23:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月27日

打ち納め

2023年もいよいよ終わり間近、
「なんとか」納め、の時期。

「なんとか」、
僕の場合は今日が、

gol.jpg

バスケ納め、
シュート打ち納めです。

今年1年、この公園、コートにお世話になりました。
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月26日

年末恒例

今日の午後からは、
少し早めですが年末恒例、
青山墓地へのお墓参り。

01ao.jpg

紅葉したモミジが散りかけていました。
更地だった左隣も、新しい住人が (笑)

右側は、水場、ベンチなどの共有スペース、
うちの墓は角地というわけ。
名義は僕に変更済みです。

空からは相変わらずの飛行機音。

02ao.jpg

夕方になると低く飛ぶのも恒例ですね。
posted by セキシュウ at 22:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月25日

Tシャツ

昨日のメッツのクリスマス会は、

01me.jpg

ピアノを弾く!

02me.jpg

やっぱり、興味ありますよね。
そしてTシャツ!
「寒くないの?」

今朝。

03me.jpg

負けずに (笑)
公園はぎりぎりTシャツオッケーでした。
posted by セキシュウ at 23:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月24日

グッバイ

昨日はロマンチック安田主催法年会、
今日はバスケットボール、メッツのクリスマス会と、
なかなか忙しくしています。

そうこうしているうちに、
一年、
2023年とグッバイ・・・

という歌 (笑)

短く弾き語りしてみました。

posted by セキシュウ at 17:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月23日

始末

今朝、店に来たら、
歩道に作業している方。

nenmatu.jpg

街路樹の始末をしていました。
このところ一気に増えた、
イチョウの落葉を、
木に登って・・・

仕事とは言え、頭が下がります。
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月22日

冬至

今日は冬至でした。

朝は、

冬至.jpg

またも (笑)
これしかない・・・

ところで影。
長いですね。
ちっとも上に行かない太陽、
さっさと引っ込んでしまうのが今日なのです。
posted by セキシュウ at 22:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月21日

冬の乾燥バージョン

いやいや、急に寒くなりました。
日本海方面は大雪とか。

乾燥もかなりヒドイ、
ピアノの状態を保つために加湿していますが、
なかなか湿度が上がらずです。

そんなことで、
大好きな曲、マスカレードを乾いたタッチで短く。



名付けて、
「冬の乾燥バージョン」
お粗末さまでした (笑)
posted by セキシュウ at 12:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月20日

ツワブキ

今日の花。

ツワブキ.jpg

眩しかったです。
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月19日

まだ短パンで

昨日は夜、パーティーでしたが、
昼間は、
例のところ (笑)

bsk.jpg

まだ短パン・・・
寒くはありますが、
この方が動きがいいので。

この調子で、このまま健康でいきたいものです。
みなさんも!
posted by セキシュウ at 22:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月18日

おひねり

12月ともあり、
日々、いろいろなシーンに出くわします。

今夜は、

god.jpg

未加さんがご祝儀をもらっているところ!

かわいい後輩 (笑) 秀樹君が紹介してくれた、
「みんなのたすけあいセンターいたばし」の忘年会、
今回は、未加さんも参加したのです。

歌ったあとにサプライズの・・・
おひねり。
とも言いますね (笑)
良かったです。
posted by セキシュウ at 23:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月17日

今年最後

今日は、今年最後のアコナイでした。
なので、

66.jpg

最後のおにぎり。


値段ですが、一個140円になりました。
10円値上げです。
なかなか厳しい時代。
仕方ないのでしょうね。
posted by セキシュウ at 23:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月16日

レノファ山口

今日は、恒例の山口七夕会、秋の交流会でした。
会場は飯田橋ルコ、
終わって、ぞろぞろと移動は我が町 (笑)

会の講師にお迎えしたのは、
サッカー、レノファ山口の小山会長です。
会長もぞろぞろの一員 (笑)

二次会の集合写真。

00re.jpg

レノファ山口の旗も飾って、
至れり尽くせり!
会長は後列、右から3番目。
東京で起業していてUターンし、
現職に就いたとか。
50歳、うん、これからか?!

01re.jpg

未加さんがいたので、ちょっとだけ。
彼女も山口七夕会に入って、
いろいろとお手伝いしています。
古参会員の方から、
「親子みたい」と言われましたが、まさに (笑)

ツリーに飾ってある提灯は、
山口七夕まつりに飾られたものですが、
選手のサイン、一言メッセージ (座右の銘) 入りです。

02re.jpg

ふむふむ。
なかなかな名文句ですね。
山瀬功治選手のものでした。
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月15日

クリスマス

12月も半分終わり、
いよいよ今年の終わりが見えてきました。

今日の午前中は、
明日の山口七夕会の準備で、飯田橋の会場へ。
プロジェクターなど荷物のほか、
こんなものも。

ya.jpg

クリスマスソングの歌詞の紙。
明日、歌唱予定です。

そしてクリスマスが過ぎたら・・・
ああっ!
なんて一年は早いんでしょう!
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月14日

貸切スタイル

師走とあり、なかなか忙しくしています。
今夜も、貸切でライブあり。
40歳の誕生日の今日、
歌手活動を再開した方の登場でした。

店を「貸切スタイル」と銘打って、
アフターコロナ、業態変更しましたが、
やっと、ここに来て、
手応えを感じるようになりました。

何事も我慢ですね。
posted by セキシュウ at 23:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月13日

恋人が

恋人・・・
また急に何を (笑)

これです。

xsa.jpg

老眼鏡で、ひとり盛り上がってたら、
サンタさんもメガネかけてた!
サンタクロースも老眼か?? (笑)

そこで1曲、弾いたわけです。
恋人・・・

posted by セキシュウ at 23:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月12日

今年のゆるゆる

老眼鏡、シニアグラス、お手元グラス・・
なんか言い方いろいろありまして (笑)

ハズキルーペかけて、
ひとり盛り上がってまして (笑)

もとは、ゆるゆるで装着したのがきっかけ。
その記事、
相変わらず、人まかせ!

松本圭未ブログ

楽、させてもらってます〜(笑)
posted by セキシュウ at 23:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月11日

ハズキルーペにゃん

昨日の写真、フェイスブックにアップしたら、
意外と評判が良かったので、
すぐ調子に乗るオジサンは・・・ (笑)

待ってました〜!
ニャン。

01go.jpg

いつものゴマちゃん。
右手で、自撮りしてるのですが、

02go.jpg

ちょっと〜
どこいくのさ〜

嫌われてる?(笑)

03go.jpg

まぁ、マイペースがねこたちの良いところ。

04go.jpg

そうだよね?

05go.jpg

このコとも長い付き合いです。
相思相愛かな?
かにゃ? (笑)
posted by セキシュウ at 20:27| Comment(1) | にゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月10日

メガネ

昨日、今日と歌の伴奏をしています。
欠かせないのがメガネ・・・
老眼鏡 (笑)

今日のツモツモ企画。

mega.jpg

お客様が撮ってくださいました。
ハズキルーペで。

写り的には、なかなか良い感じ?
ですかね (笑)
posted by セキシュウ at 23:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月09日

久しぶり弾き語り

ツリー飾って、
テンション上がった?

久しぶりに弾き語りしたくなって。
未加さんの練習に付き合っているからかな?
昨夜も、今日のゆるゆるに向けて、
一生懸命練習していました。

彼女が帰ったあと、
早速。



2003年、うちを開店してから、
一番伴奏した曲が、これかな。
20年。
長いようで短かったです。
posted by セキシュウ at 20:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月08日

今年も飾って

明日から、
ゆるゆる、ツモツモ企画、井上碧ライブ、アコナイと、
ライブイベントが続くので、
「今、飾らないと」

そして。
「弾かないと」(笑)



オープニングのCGは、
いつもの制作屋さんでした。
毎度、愉快なのをありがとうございます!
posted by セキシュウ at 19:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月07日

ゆるゆるいよいよ

昨日は土曜日に迫った、
ゆるゆるのリハーサルでした。

長年のお付き合い、

01ta.jpg

左59歳、右61歳。
足して120歳!!

なんで足すの? (笑)

圭未と昨日話してたのですが、
圭未がタレントとして、
僕がDJ (制作裏方)として知り合ったのは、
左20歳、右22歳ですから・・・

おおっ、こわっ (笑)

写真を撮ってくれたのは、
娘のような未加さん。

02ta.jpg

「二人に囲まれて」
「華のない私・・・」
なんて未加さん、ご自身がおっしゃってましたが、
いやいや、なかなか。
アーティスト感が出てきたと思います。

人は、日々の暮らし、考え方で、
外見が、徐々にですが、変わっていくものですね。
posted by セキシュウ at 23:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月06日

調律して

急に寒くなって、困ったのは乾燥です。
ピアノが狂った・・・

週末はゆるゆる、ツモツモ企画と、
ライブが続くので、
昨日、調律を入れました。
いつもの、長いお付き合いの、まっちゃんです。

音が揃って、
綺麗になって、
「じゃ、試し弾き」

なぜか?



銀恋 (笑)
こういうのが気晴らし??
楽しいです。
posted by セキシュウ at 21:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月05日

誕生日

なんだかんだと、バタバタしています。
たいして忙しくないのに。
師走だからでしょうか?

今日は、母の誕生日でした。
89歳。

朝、ふと思い、電話して。

「おめでとう」

「あら、そうなのよね」

自分でも特に意識してなかったか、
それとも芝居か?

どっちにしても、父の89歳に追いつきました。
そして、追い越すのかな?

写真は幼い頃、父が撮った母と僕。

1205.jpg
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月04日

白い鳩と明かり

なにげない景色に目がとまる、
そんなことを何度となくしてきました。
意味があるのか、ないのか?
ま、どうでもいい (笑)

今朝、赤塚公園。

01ww.jpg

終わりそうな紅葉に白い鳩。

今夜、店の前。

02W.jpg

始まったばかりの紅葉とタワマン、
数部屋、明かりが灯っていました。

あえて表現するなら、
いつもの中の光と変化・・・
でしょうか?

まあ、どうでもいいです (笑)
posted by セキシュウ at 21:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月03日

がんばる

僕の公園バスケは趣味で、
健康管理のようなものですが、

この子たちは?

atu2.jpg

今朝、寒い体育館、
バスケの練習に励む子供たち。

がんばる。

身体で自然に学んでいくのでしょうね。
posted by セキシュウ at 22:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月02日

師走に

おっと、
知らないうちに12月になっていました・・・
いや、ウソ (笑)

昨日、12月1日、
師走の最初の朝、

121.jpg

またか!

とりあえず、ですね。(笑)
あと1か月で今年も終わりです。
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする