やっと咲いた桜ですが、
まだまだ満開には遠いようです。
とりあえず、弾いて (笑)
軽快な桜です。
2024年03月31日
2024年03月30日
2024年03月29日
お別れ
2024年03月28日
2024年03月27日
カウンターイメチェン
2024年03月26日
2024年03月25日
2024年03月24日
リノベーション
2024年03月23日
旗が寝た
2024年03月22日
パス
2024年03月21日
題名
ときどき昔のことが気になって、
このブログで調べることがあります。
「あれはいつだったかなぁ〜」
記事を見つけて読むと、
なんとも長文で・・・
生前、父が、
「文章が長い」とダメ出ししていたのが、
今になってわかります。
今さら遅いけど (笑)
ブログで調べるのは、忘れているからです。
忘れること、すごく増えた・・・
単語が出てこない、
「ほら、あれ、あれですよ」
店でもしょっちゅう (汗)
先日も、歌詞とメロディーはなんとなく出てくるのに、
題名がわからず。
みなさんに聞いても、
「ああ、あの曲ね」とわかっている様子ですが、
やっぱり題名が。
もう、じれったい (笑)
これが老化ということなのでしょうね。
実感する日々です。
このブログで調べることがあります。
「あれはいつだったかなぁ〜」
記事を見つけて読むと、
なんとも長文で・・・
生前、父が、
「文章が長い」とダメ出ししていたのが、
今になってわかります。
今さら遅いけど (笑)
ブログで調べるのは、忘れているからです。
忘れること、すごく増えた・・・
単語が出てこない、
「ほら、あれ、あれですよ」
店でもしょっちゅう (汗)
先日も、歌詞とメロディーはなんとなく出てくるのに、
題名がわからず。
みなさんに聞いても、
「ああ、あの曲ね」とわかっている様子ですが、
やっぱり題名が。
もう、じれったい (笑)
これが老化ということなのでしょうね。
実感する日々です。