2024年05月31日

写真から

昨日ひらひらと飛ぶ蝶の写真を撮ったら、
なんとなく詩を連想しました。
詩、といえるかな? (笑)

chou.jpg

たとえ二週間のいのちでも
戯れ愛し合って生きれば
幸せなんだろうな

長さなんて
人が勝手にかんがえた感覚
言葉や数字じゃないだろ
なーんてさ

チュピチュピチュピと
しじゅうからが
とおくから笑ってた

posted by セキシュウ at 22:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月30日

朝の様子

今日は長いです!

といっても、動画がですけど (笑)

今朝撮ったもの・・・
バスケじゃないですよ〜

15分くらい、
画面を大きくすれば、一緒に唄えるかも??



毎回、こんな感じ、
もう17年になりました。
posted by セキシュウ at 21:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月29日

アジサイ

昨日の荒天は何だったのか?
今日はからっと晴れて、
いい天気になりました。

雨上がりのせいか、
そこここから甘い香り、
見渡せばたくさんの花が咲いています。

通りがかり、

aji.jpg

覗いたアジサイ。
「おくゆかしい」とはこのこと?
こういうのに心奪われる・・・

自分とは正反対だからかもですね (笑)

posted by セキシュウ at 23:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月28日

そよ風の

凄い風です。
夜、店に来たら、

bou.jpg

十条のニューシンボル?
タワマンに吹き荒れる雨風!

しかも湿気が・・・

こんなときは、
さわやかな曲が弾きたくなったりして (笑)

オリビア・ニュートンジョンの、
邦題「そよ風の誘惑」
暴風じゃなくて、そよ風です (笑)

posted by セキシュウ at 22:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月27日

恋はあせらず

5月の終わりの月曜日、
雨から始まりそうです。
そうして、しばらくは荒天・・・

ま、元気出していきましょ!

ということで (笑)
ノリノリで!



これは、スブリームスのカバー、
邦題は「恋はあせらず」
僕たちは、
人生、あせっても・・・
いまさらねー (笑)
posted by セキシュウ at 09:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月26日

日本酒キャンペーン

5月のゴールデンウィーク、
竹内酒造場さんの日本酒とのコラボをしましたが、
その流れで、
いろいろと・・・

まずは、

01ni.jpg

ニイマリコさん率いる、
ルー・ガルーの面々。
みんなお酒大好き。

お酒といえば、

03ni.jpg

やっぱり圭未さん (笑)
娘のような未加さんと。
未加さんもいけます!

02ni.jpg

楽しそうな武藤さんほか、
ストピのメンバー。

そして、

04ni.jpg

これはNGカット。
スギちゃんに日本酒シャワーしようとして、
後ろの女性の顔にかぶってしまったー!

相変わらずでした・・・(汗)
posted by セキシュウ at 22:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月25日

ジャンプ

今日は良い天気、
土曜日、本来はメッツの日ですが、
運動会でありません。

昨日はひとり運動会・・・

01z.jpg

さあ、届くか?
ジャンプ大会 (笑)

02z.jpg

助走をつけて飛びます。

03z.jpg

さあ、行くぞ〜

04z.jpg

どうだ?

05z.jpg

んっ?
ネットにギリギリ??

リングに届くと思いましたか?
まさかーー(笑)

現役時代は届いたんですよ。
これでも。
ま、44年前のハナシ (笑)

posted by セキシュウ at 15:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月24日

月の詩

フラワームーン、満月ですが、
深夜2時、見えました。
そんな時間まで仕事している?
え、まぁ・・・(笑)

pin.jpg

昨日の曲の背景に使ったクレーンと月。

歌詞を載せてみますね。
動画にも出てきますが、
流れで読むとまた違うかも?

『知りすぎた月』

こんなにも逢いたいけれど 
逢えないわけがあることを
今夜の月だけが知りすぎてる

誰にも言いたくない秘密を温めて 
西の空から忍び寄る雲に全て託して
月を覆ってしまおうか

哀しみを乗り越えるのは 
やがて降る明くる日の雨
汚れた道ばたを洗い流す


オレンジに輝く月も
青ざめてうつむく月も
果てない闇照らすヘッドライト

誰から聞いていたか答えのない未来 
息ができなくなるほどの熱い思い出
北の空に放ってしまおうか

哀しみを受け止めるのは 
足もとのこの水溜まり
今夜の月映し淀んでいる

posted by セキシュウ at 23:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月23日

知りすぎた月

今日は5月の満月、
フラワームーンでしたが、
残念ながら雲に隠れて・・・

ですが、月の曲は仕上がって、
久しぶりに、未加さんに即歌唱をお願いして。
即歌唱=譜面渡して直ぐに歌ってもらう、
ほぼ初見ってやつ (笑)

動画内、歌詞を表示しています。
ごゆっくりと!

posted by セキシュウ at 23:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月22日

月の曲

今夜は月が見えました。
明日の夜が満月で、
「フラワームーン」とか・・・
でも明日は曇りかな?

tuki.jpg

月ばかり撮っていたら、
なんとなく月の曲が。
「月の色」はあるのですけど (笑)

出来たらアップしますね。
ほんの遊びです!

posted by セキシュウ at 22:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月21日

こんな日は

月は隠れ、刹那、雨になりました。
大型連休が終わり、
世の中、再度、動き出したものの、
何か落ち着かない・・・
いろいろとお騒がせ・・・
気分もイマイチ、
ちょっとイライラ?

そんなときは〜
いい音楽を!!
なーんて (笑)

懐かしいのを弾いてみました。
「愛はかげろうのように」
カバーも椎名恵さんがしましたよね。

posted by セキシュウ at 23:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月20日

月と建物

日が長くなりましたね。
午後7時でも明るい、
夏至がゆっくり近づいています。

01tu.jpg

左にタワマン、右上に月。

こんなのも、

02tu.jpg

クレーンに月。
工事中です。

十条も、タワマンをきっかけに、
どんどん高い建物が出来るのでしょうね。

posted by セキシュウ at 23:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月19日

スギチャン会

今夜は楽しい集まりでした。

sugi.jpg

山口に帰った、
我らがスギちゃん、
中高の1つ上の先輩で、
パパの作りばなしでは、
ずいぶんと応援してくださり、
「スギマネ」などとおふざけで (笑)

そのスギちゃん、椙山先輩が、
ちょっとした用事で東京近辺に来ると聞きつけ、
「じゃ、あまね集合!」となったのです。

楽しかった!
もちろん仕事、
お会計は明朗でした (笑)
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月18日

体育館

今日は朝から体育館でした。

01tq.jpg

メッツ。
珍しく上級生がいなくて、
3年生、2年生、しかも体験で初心者の子も。

バスケを教えている、と言うより、
ほぼ遊んでいる・・・
それでもしっかりとルールは守って。

なかなか楽しいです。
こちらも学ぶところ多々あるのです。
posted by セキシュウ at 20:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月17日

店のカウンター

あれよあれよと、
時が過ぎ・・・

いまさらでもないですが (笑)

いろんな意味で、
年を感じてあきらめモード、
いや、
開き直ってあきらめモード?

それもこれも、
安田くんや未加さん、
中野ミホさんや、ニイマリコさん、
若いアーティストを見ているからですが。

なんという伸びしろ、
どんどん成長していきます。

当時の自分も、そうだったのかなぁ・・・

などと、振り返りつつ
変わっていく周りを楽しんでいます。

店のカウンター、

amac.jpg

これまた変わって。

そろそろ開店21周年になりますね。
posted by セキシュウ at 22:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月16日

天城越え

またにゃん!

ではありません、今日は (笑)

でも、また・・・
弾きました 、ヒマなのか (汗)

軽快にです。

posted by セキシュウ at 21:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月15日

またにゃん

夜は雨になりました。

雨と言えば、一昨日の記事。
尾行ネコですにゃん (笑)

昨日、

01nec.jpg

車の下に隠れて尾行?

そして、

02nec.jpg

駐車場の、
ライン上にいて・・・
同色になってカメレオン状態?
隠れているつもり?(笑)

posted by セキシュウ at 22:45| Comment(0) | にゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月14日

素直になれなくて

ドタバタしているときと、
時間を持て余しているときと、
極端な日々を送っています。

持て余していると、
なにか弾いたり、作ったりしたくなる、
いわゆる貧乏症ですかね? (笑)
あ、掃除も・・・
今日は、エアドッグのフィルター清掃をしました。

で、弾いたりも。
昨夜ですけど。
名曲ですよ。

posted by セキシュウ at 23:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月13日

尾行?

今日は1日雨でした。
朝、パラパラ降り出した頃、

01ni.jpg

んっ?
なに?
眠そうな顔? (笑)

いえ、なにか後ろに気配が・・・

02ni.jpg

誰かにつけられているような・・・
尾行??

ポリバケツのあたり、

03ni.JPG

(笑笑)
posted by セキシュウ at 23:52| Comment(0) | にゃんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月12日

最終列車

趣味というか、気休めというか・・・
たまに書いて投稿したくなるのが詩。
下手のなんとかですけど (汗)


『最終列車』

どんなに満たされても
時がそれを奪い去る
どんなに満たされずとも
時がいずれ運び寄る

流れる時の最終列車
いつもの日々を通過して
明日の始発になるのかな

人はどうしてこんなにも
見えないものに憧れて
夜になるのを恐れるか

けれど待つのは最終列車
乗らなければ明日はない
ああなんたる旅よ人生の
愛しき旅と名付けようか

posted by セキシュウ at 23:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月11日

春なのに

最近はすっかり安田くんや未加さんが、
店のピアノを弾く時間が増えて、
知らないうちに、どんどん上手くなり・・・

その二人は明日、
いよいよ一緒にステージに立つ、
未加さんのバンドによる初のワンマンライブ!
さてさて、どんな結果になるのか?

は、いいとして (笑)

僕も負けずと?コソ練。
今夜は、春なのにを短く弾いてみました。

posted by セキシュウ at 23:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月10日

お墓で

5月8日は父の誕生日でした。
生きていれば、
卒寿、90才です。

卒業できなかった・・・
まぁ、寿命ですね。

その翌日、昨日ですが、
お墓参りに。

01ha.jpg

好天、まさに五月晴れ。
お供物で頂いたお線香も、
燃えが良く。

日当たりも良し、
なので、

02ha.jpg

お墓のモミジの元気なこと、
手の届く範囲で枝を切ったのですが、
さすがに上は届かずじまい。
そのうち高枝切りバサミでも買うかなぁ・・・

遊んで、

03ha.jpg

モミジの大きさを表現してみた!
相変わらずで (苦笑)
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月09日

草原

道の片隅につい目が行きます。
こんなところに
どうしてだろう?

01taw.jpg

どこかで聴いたフレーズ。
わかりませんか?

問いかけてみたけど・・・

「草原」
歌って17年、あっという間ですね。

posted by セキシュウ at 23:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月08日

久しぶり練習

今日は予報通りの雨でしたが、
午後、
まだ降る前に・・・

01at.jpg

これ、

02at.jpg

これも、

03at.jpg

画像では、
うまく見えますが、
動画はへなちょこ (笑)

ま、だから練習するんですけどね。

最低のことができないと、
「あまねコーチ」返上ですから。
posted by セキシュウ at 22:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月07日

オフショット

昨日のブログ、
圭未リポートの最後の方、おもしろかった!

餃子のあとですが・・・

笑ったのは、

01pa.jpg

パパの作りばなし歌い中、
生ビールぐびぐび圭未さん (笑)

この後がありました。

02pa.jpg

ぷは〜
うまかった〜! (笑)
ジョッキを置いて。

ところで、パパの伴奏は未加さん、
いきなりの振りにもしっかり応えて、
もちろん暗譜、さすがでした。

00pa.jpg
posted by セキシュウ at 23:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月06日

日本酒ゆるゆる

昨日の1シーン、

01gen.jpg

圭未と未加さんで楽しんだ、
錦世界原酒ハイボール、
いただきまーす!! (笑)

調子、乗りすぎ・・・

さて、ゆるゆるですが。
こちらにしっかり。

松本圭未ブログ

よくリポートされてますね。


posted by セキシュウ at 21:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月05日

14時間

今日は朝からイベント準備、
十条ストピの2回目です。

入りは10時、
ほんの少し昼休憩で出ただけで、
終了予定12時、
もちろん夜 (笑)

14時間労働、老体に鞭・・・

ですが、
スタッフが学生など若くて、
楽しいんです。

01su.jpg

この彼は元バスケ部、
あの、河村勇輝選手と同学年、
しかも、高校は隣だったとか!

「ぼこぼこにされました〜」だって (笑)

夜は、

02st.jpg

イベントの打ち上げからのピアノイベント。

みんな楽しそうで何よりです。
なんといっても、
音楽がありますからね。
posted by セキシュウ at 20:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月04日

みどりの日

今日はゆるゆるでした。
そのことは、圭未がブログで書くでしょうから、
そちらにお願いするとして (笑)

5月4日は「みどりの日」です。
そこで・・・一句ならぬ、一詩。

『緑の山』

街を見渡すかのように
緑に輝く山
たくましく憧れた若い日

あれからしばし時が経ち
同じ場所から見た山は
疲れ横たわっていた

ふと声がする

山の向こうを知ってるかい
あっちには
苦しみもがく人々が

君のところから見えない
山の半分は
多くの屍が埋まってるんだ

ははは
ただの妄想戯言だよ
だけどそんなこと
想う歳になったってこと

見えないものもある
それでも山は緑
変わらずに緑
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月03日

愛情のしるし

ご存知のように、タマミはビオスリーのCMに、
その役所はお母さん、



見たことありますよね!
て、いまさら (笑)

今日の午前中、
所用で赤羽へ、

01mo.jpg

「あ、そうか!」
そろそろ、母の日です。

02mo.jpg

愛情のしるし。
溢れていました。
posted by セキシュウ at 23:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月02日

日本酒入荷

5月のイベント、
4日、5日とあります。

合体_flyer_s.jpg

いずれも日本酒とのコラボ、
4日はゆるゆると、
5日は十条ストピ、

第2回十条ストピs.jpg

フォースマイルさんとの2ヶ所、
オープニングイベントもあり、
なかなか楽しそう。

日本酒が今日入荷、

01ni.jpg

奥は安田くん、
ピアノ練習中にこっそり (笑)

お待ちしています!
posted by セキシュウ at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする