毎年、年末になるとお声がかかるのは、この菜の花さん、
木曜日におじゃまする「支援センターきらきら」さん、来週の「北区田端福祉作業所」さんと恒例、
1年を振り返るに丁度良い、1年をまとめるに丁度良い音楽ボランティアになっています。
菜の花さんに同行したテンテルさんが、
「こちらに来始めて、もう何年になるかしら ?」と僕に質問、
「ええっと」
「たしか2008年は、その日新聞取材があって」
「その前の年からのはずですから・・・」
と、指を折って数えなければならないほどになってきて、
1年に1回か2回しか来ない場所は、量は少ないけれど質は厚いのかと思ったりしました。
それだけ月日は過ぎたのに、何も変わらず続けられているから厚いのです。
土曜日のふりうた忘年会は、律儀なブロガー (笑) 松本圭未が早速紹介してくれました。
松本圭未ブログ
このパターン、最近よく使います。
写真に短いコメント、いつも軽いタッチでまとめる圭未ですが、
だからこそ、時々ふっと内側に潜って湧き出る言葉の重さが光り、
「一度でいいから、ベールを引きずりながら歩きたかった」を見たときは、ぐっときました。
何時の日か来るのでしょうか・・・
その時は、何を歌うのかなぁ・・・

♪ 空を見上げてみて 今夜も星がきれいだよ・・・
と、
こちらはその日圭未が何気なく撮ってくれた写真、
こんなのも撮ってくれましたよ。

カラオケで調子に乗るまっちゃん、
画面には「星」が映っています。
後の冷めた僕の顔がおもしろい ?? (笑)
木村さんのこの酔って歌う姿も、さんざん見てきた、
それこそカラオケBOX時代からですから10年以上、
さわうたでのコンビは今年で終わりますが、
まだまだお付き合いは続くのでしょう。
その為にも、木村さんには、あまり無茶せず、
元気で居て欲しいと願ったのでした。