今日は雨のち晴れ、涼のち蒸し、
午後から日が差したと思ったら、
急にムンムンとしてきました。
それまではヒンヤリ、涼しかったんです。
夜の出勤時にはまん丸の月、
「満月か?」とサイトで見たら、明日の13時頃がそうだとか、
と言うことは、ほぼ満月に近いということですね。
今週のさわうたはお客様からのリクエスト週、
僕にとっては、即興演奏の週になりました。
新しく追加した9曲は、
いずれも叙情歌ですが、
ほとんどが知らない曲ばかり、
知っていても出だしだけとか、さびだけとか、
それを、みなさんの歌唱指導の下、伴奏するという、
なんとなくゲームのような、
トレーニングのような、
テストのような (笑)
苦戦は「金糸雀」、
カナリヤ、ご存知ですか ?
♪ 唄(うた)を忘れた 金糸雀(かなりや)は
から始まる童謡ですが、
4番になると、メロディーが変わるんです。
そんなのって・・・
もちろん僕知らな〜い (笑)
みなさん、多くの方が知っていて、
このときとばかり、大きな声で得意げに歌う、
「アマネさん、こうよ !!」
課題曲を歌うコーナーでは、
僕がみなさんにうるさく歌唱指導、
今回は立場逆転、
これって、仕返し ?
「いえいえ」
「それはなりませぬ」(笑)
動画がありました。
4番は、テンポも急に早くなって・・・
拍子も変わって・・・
これはさすがに、
1回聴いただけでは弾けません。
楽譜を見れば簡単ですが、
なぜか、
見ないことに拘っている、おかしな僕でした。
2014年06月12日
この記事へのコメント
コメントを書く