昨夜、ブログを更新し、しばらくしてパソコン画面を覗いたら、
思わず「えっ?」と声を発してしまいました。
何かの間違いとも思う、
同じように思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
熊本地震です。
驚いたのは震度・・・
被害に遭われた方々、その関係者には心からお見舞いを、
1日も早く復旧することをお祈りいたします。
忘れた頃に突然やってくるのが自然災害ですが、
このところ例年のように、
傷も癒えぬうちにやってくるような気もします。
備えのおかげか、災害後の動きは俊敏で、
情報も恐ろしいくらいに早いし多い、
おかげで、逆にそれらに呼応しない発信者、
あの有名なご当地のゆるキャラにバッシングがあったようで、
ネット社会への依存度の高さ怖さを感じました。
何でもかんでも、というのも困りものですね。
敢えて沈黙も尊重すべきだと思います。
それから、相手にしないというのも大事です。
おっと、
話が逸れてきました (笑)
これは営業日誌です。
水曜日のさわうたには小島さんと行志堂さんがいらしたのですが、
昨日、木曜日はMomokoさんがいらっしゃいました。
Momokoさんのブログ
みなさんの自由奔放な (笑) リクエストを、 逃げずに応えるところ、
いや、適当にこなすところをしっかり見られた・・・
もう、何が飛び出すかわからない、
でもそれが面白い !
実はこれもネットに大いに頼っています。
検索機能がなければ、
さらに、検索してすぐに答えが出てこなければ、できないサービスなのです。
歌詞の無料サイト、動画サイト、とても役に立ってますね。
そのうち儲かったら、何かの形で恩返ししたい・・・
なんて、あり得ない?(笑)
現実は店の維持で精一杯でしょう。
しばらくは自粛ムードが続くでしょうし。
それを考えると、
来週水曜日の独唱会の出演者観覧者の予約が多いのは助かりました。
特に今回は、観覧者が10名も!
応援にくる圭未も、最後に張り切って唄ってくれるでしょうね。
ご予約、ありがとうございます!
2016年04月15日
この記事へのコメント
コメントを書く