米田まりさんの恒例ライブ、
今回は1週間後に水織さんが入ったこともあり、集客に苦戦、
それでも昼夜合わせて40名ですから有り難い限りです。
まりさんの生徒さんが大勢予約されました。
正午少し前にまりさんが、
「おはようございます」と遠慮気味に入って来るのはいつものこと、
ご自分でも、
「歌手、アーティストに見られない」とおっしゃるように、
本当にごく普通の、
地味なお姉さんという感じ (笑)
が、ひとたびピアノに向かい歌い出せば、「おお!」
まりワールドが始まるのですから、
さすが業界、長く生きているだけあります。
魅力がなければ、とっくに干されているはず・・・
厳しい世界。
手書きのポスターは、前回からホワイトボードの指描きアプリで、
本人の顔をチラチラ見ながら描きました。
「眉毛、濃いですね!」
ちょっとつっこんで見る (笑)
「ええ」
「濃いですよ。ずっと処理しないでいると繋がっちゃいます」
えっ!
なんか、漫画の主人公みたい (笑)
「じゃ、繋げて描いちゃおうかな!」
「やめてください〜」
と遊んでないで!

サクサクっと描いて、カラーでプリントアウト、
入口と店内奥に貼りました。
ライブの内容は、
これから始まる夜の部含め、後日書きます。
今日はおまけ。
昨夜少し時間をかけてホワイトボードで遊びました。
紹介しますね。
旬なネタです。
