今日はふりうた、
朝10時過ぎの枠から夕方17時過ぎまで、
8枠ぶっ通しでした。
休んだのは昼食の30分程度、
なかなかヘビーだったのですが、
終了後は所用で隣町、赤羽まで自転車で、
大型スーパーに入りましたが、人が少なかった・・・
やっぱり、ですね。
さくらは昨日の河津桜、
ソメイヨシノも咲いたところがあるとか、
次々とイベントが中止に延期に、
「花見はどうなっちゃうんだろう?」
余計な心配を、ふりうたのお客様としました。
不穏な空気、
先の心配、行事中止によるイライラには、
音楽が持ってこいだと思います。
僕も、ふとピアノを弾いて、
心が落ち着くこと多々、
朝のさわうたでも、
ちょっと前夜の疲れが残っていても、弾くとあら不思議、
みるみるパワーに満ちてきます。
実際、耳にしていらっしゃる方も多い?(笑)
水曜日、銀座で、
昨年末、上里さんに教わったピアノ練習法、
「やってますよ!」と当人に伝えたら、
手を叩いて喜んでくださいました。
かわいい (笑)
夜、店が暇なときはピアノの練習、歌の練習、
「毎晩、暇で」
「どんどん上手くなったりして!」
それも困りもの (笑)
ま、ケ・セラ・セラ、で行きましょう。
2020年02月21日
この記事へのコメント
コメントを書く