一日中細かい雨が降ったり止んだりでした。
今日は全休、
少しだけ世間はどんな塩梅か、
昼に外食、夕方にスーパー2軒、
コロナショックの様子を見てきました。
感じたのは、まず暗い、
人々に会話、笑顔が少ない、
それは、数人のグループが少ないからで、
外食した店はファミレスでしたが、
ファミリーでなく、ひとり客が多いのに、
ちょっとビックリでした。
買い物で目立ったのは、
父親と子連れ客、
いつもは、まず見ない層で、
これは学校が休みで、退屈な子供達を、
パパが連れ出したという図式でしょうね。
このグループは明るかった!
見てるこっちも和みましたね。
夜は店でピアノ、
それにパソコン作業を少々です。
先は分かりませんが、
だからこそ今が大事。
気分が悪くなりそうなトピックは、スルーして、
あどけない、
子どもや可愛い動物の映像とか、
心地よい音楽、
今、それが最も必要に思います。
2020年03月08日
この記事へのコメント
コメントを書く