まだまだ新型コロナを引き摺ったまま、
大阪ライブハウスは収束とか、
赤坂の芝居小屋は有名タレント主役舞台を再開とか、
トピックにはなっていましたが、果たしてどうか・・・
恐る恐る、手探り状態、と言ったところでしょうね。
隣町、赤羽で感染者が出たとフェイスブック投稿で、
スーパーに勤める方で、店舗ではなく事務職とか、
いよいよ我が北区も・・・
ですが、こんなにも密集しているのです。
感染者が出ない方が不自然、
よっぽどでない限り調べないし、発表もしないのだと思います。
へたに恐怖感を煽るよりはいいのか?
わかりません。
専門じゃないし (笑)
専門は音楽関係。
これは、まあまあうるさい (笑)
バーチャルさわうた、
2曲目、「時代」をアップしたのですが、
著作権に引っかかりました。

以前も何度か引っかかったのですが、
特に、このままで問題のないパターン (右アンダーライン)
オリジナルに「一致する所」があるんです。
左下、ピンクのアンダーライン、
1:49〜3:36
これは歌でいうと2番以降、
オリジナル、薬師丸ひろ子さんのバージョンと一致と機械が判断したのです。
「うーーん」
「大して、うまく唄っていないのに・・・」(笑)
たしかに薬師丸ひろ子さんとキーは一緒、
元祖、中島みゆきさんのより高いのですが・・・
「さわうたの皆さんって」
「実は、レベル高い??」
どうでしょうね。
聴いてみてください。