今日も暑かった、
年々、猛暑、酷暑が増してくる気がするのは、
僕だけでしょうか?
昨日、一昨日、その前と、ブログは簡潔に、
その間、コツコツと仕事はしています。
千鶴さんにオザヒロさんと、
譜面作成依頼が入って、有り難い限り、
落ち着いたと思ったところで、グッドタイミング、
ひまで悶々としなくて済みます。
先日は、水織ゆみさんからも、
表に立つ方へのサポートは、
その方の先の、
「観客」の喜ぶ顔が想像できて、やり甲斐があります。
元来の、裏方人間?(笑)
音源を聴きながら、歌を聴きながら、
譜面を起こしていると、
いつの間にか、「その世界」に自分が入り込み、
歌の中で主人公と同居している自分に気づきます。
「この歌は」
「いったい、なんなんだ・・・」
「なんで」
「こんな歌を・・・」
歌う気になったのか、作る気になったのか、
その方の置かれた環境、暮らし、思い・・・
それらが自分の脳内を駆け巡って、
全く知らない世界へと、
自分を連れて行こうとするのです。
わかりますかね?
この表現?
狂ってる? (笑)
まあ、しかし、
一度きりの人生、
空想の世界で、いろいろ味わえるのは愉快。
「音楽さまさま」ですね。
とはいうものの、
現実は厳しいところ。
譜面など、何かお役に立てたらと思います。
ご用命ください!
2020年08月15日
この記事へのコメント
コメントを書く