しか、能がない?(笑)
というような日々を送っています。
本格的にCD作成を始めたのは、
5月の中旬でしたから、
かれこれ4ヶ月が経とうとしています。
それまでは、動画に撮ってアップが多かった・・・
CDを作るのですから、
当然、録音されたデータはパソコンに残してあり、
依頼ごとにフォルダ分けしていますが、
全体で、一覧として見ることはできない、
なので、今日、
ささっと、ひとつのフォルダにまとめてみました。
各フォルダの中の、曲目の頭には数字が、
CDの楽曲並び順になっている、
たとえば
01パパの作りばなし
02帰りたい場所
というように、
でも、そのままだと、一覧にしたら見づらい、
全部の数字をとって、フォルダに入れました。
すると、

英数字、ひらがなカタカナ、漢字のあいうえお順で、
見やすくなった!
全データ、135曲。
これは多いのか少ないのか?
4ヶ月ですからおよそ1日1曲計算になりますね。
もちろんそうでなく、
弾くときは1日5曲とか?
このペースで行くと1年で365曲?
少しは上達するといいのですが (笑)