コロナ禍は、まだ寒さの残る今春に始まりました。
お客様があっという間に離れ、
さあ、どうするかという場面、
いろいろな方のアドバイスをヒントに、
CDを作り届けて、応援して頂くアイデアを実践、
最初は歌入りの、
みなさんで唄ったものを郵送していましたが、
やがて、形は変わり、ピアノオンリーのインストに、
それが今、コロナ禍での稼ぎどころになっているのは、
本当に有り難いことです。
昨夜も、電話で依頼がありました。
書き留めて、

童謡・愛唱歌。
普段、ご自身で唄っているものばかりです。
インスト演奏を聴きながら、
一緒に唄ってもよし、
なんとなく流しておいてもよし、
ピアノの拙い演奏が、返って邪魔にならない (笑) と思います。
高級レストランなどでは、
ジャズバンドが入ってインストで演奏していますね。
聴いている方もいれば、会話に夢中な方もいる、
それでいいんです。
今日のふりうたでも、
「私も、お願いしようかしら」と、
5曲注文頂きました。
ところで、写真右下の物体は、
クヌギの実です。
お客様が拾って持ってきてくださいました。
秋。
実りの秋と行きたいもの。
春、種を蒔いて秋に収穫。
頑張りましょう!