
「あっ、またこれ?」と思った方。度々のご訪問ありがとうございます。
お留守にしていました(笑)
ブログ屋さんのメンテナンスで今朝未明から、夕方までこの状態でしたね。
夕方4時頃には終わっているだろうと見てみたら、まだこの状態。
「作業時間は午後14時まで」となっていましたが「んっっ?? 午後14時って何? 」
午後2時のこと ? それとも14の1が余計で午後4時のこと ?
でも夕方4時にも終わってないから、もしかしてあと10時間後の明日の午前2時のこと ?
などと、つまらない疑問を感じてヒマをつぶしていれば、そのうち開くでしょうと。
お店を開けた午後7時にチェックしたら、ブログの方も開きました。
いらっしゃいませ(笑)
子供の頃に書いた日記は『何月何日何曜日 晴れ』と必ずお天気を書いていました。
あまり意味が無いな〜 と思いながら書いていた気がします。流れの一環でというか。
今日の都内は晴れ。それも異常な晴れ、最高気温が16℃近くになりました。
普通の晴れや雨なら日記に書くまでもないでしょうが、今日のような晴れは書くべきでしょう。
2月、真冬だというのに、Tシャツ短パンサンダルで歩いても平気な程。
現に僕は、正午頃、歩いていましたよ、その格好で。
といっても、公園でバスケをした後ですから、暑かったせいもあります。
バスケ終了後、車に乗り込んで、近くのスーパーへ。
前出の格好でスーパーの中へ。ちょっと目線が痛かったけど知らんぷり。
世の中いろんな人がいるということで、ご勘弁下さい(苦笑)
スーパーは生鮮食品を扱っているので室温は低め、涼むには丁度良い(違)
スーパーで買い物、といえば忘れちゃならないのがポイントカード。
スーパーに限らず、物販店はポイント制を導入しているのが当たり前ですね。
ネット販売もそうですし、挙げればきりがありません。
今日行ったスーパーも、もちろんポイントカードがあります。
首都圏中心に展開しているチェーン店、約100店舗くらいあるのでしょう。
ここの良いところは、ポイントのキャッシュバックがあるところです。
ポイントを貯めて、その貯まったポイントで買い物をすると、得した気がしますが、
ポイントで買った分にはポイントが付かないので、「損」なのです。
つまり、1000円で10ポイント付くとしたら、本当の商品の代金は990円。
いつも990円で買っている物を、ポイントで買うと1000円払っていることになるのです。
わかりますよね??
キャッシュバックなら、貯まったポイントをお金に換えて、そのお金で商品を買って
ポイントを付ければ、「損」ということにはなりません。
但し、ポイントで買っても、きっちりポイントが付くなら同じ事ですが。
あれ、僕はいったい何の話を広げているのでしょう ?
異常な気候に、ちょっと頭も変になってしまったのでしょうか ?
もともとおかしいって ?? かもしれませんね(笑)
明日は今日よりは寒いらしいですが、どうでしょう。
暖冬なのは間違いありません。雪はいつ降るのでしょうね。